フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月の4件の記事

2010年10月26日 (火)

ドレスを着たうさぎさん☆

こんにちは

最近作りハマっているうさぎさん ドレスを着せて自立型にしています

3usa1_2

まんなかのこは「不思議の国のアリス」のアリスをイメージしたドレスを着せたピーターラビットをイメージしたうさぎさんイメージ、モリモリ

黒いうさぎさんは写真写りよりホンモノの方が可愛い気がする・・・親ばか

小さなふたりはアームにワイヤーを入れていていて、ショルダーバッグをしっかり抱えています

Aliceb

Bu3

     ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

日本テディベア協会主催のテディベア作品展にむけて旅立ちました☆

是非お立ち寄りください☆

2010年10月19日 (火)

アンティークライク

熱海の街はレトロなんですけれど、アンティークじゃない感じ。

レトロとアンティークの違いねぇ・・・

なんでしょう??? なんとなく違うんですよね・・・

私の住んでいる林ガ丘から桃山まで山伝いに行くところに「望洋荘」という素敵な館があります。

年を経て懐かしい雰囲気の素敵な館。

ベアをずっと習ってくださった生徒さんのお宅です。

こちらに住むようになって時々ふたりで手作りを楽しみながら望洋荘ですごしていたのですが・・・

残念なことにお引越しをすることになってしまい、そんなときにお譲り頂いた

アンティークライクベアです。

Ab

 アンティークライクなドレスを着ていて可愛いです 赤ちゃんは太ももの感触が絶妙に

リアル

そうそう、アンティークレースを使ってドレスうさぎさんを作りたいな

       。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚

北海道札幌東急百貨店のこみやまやさんに作品数点ですが出かけました。

28日からはじまります。北海道はだいぶ紅葉がすすんでいるのでしょうね・・・

ご縁をおまちしています

2010年10月14日 (木)

アタミ

こんにちは

熱海はいつもレトロ。どことなく朽ちていて・・・壊れた木の扉をあけるとタイムスリップの地に到着

最近の観光地パンフレットは小説チック&ノスタルジー

さてさて・・・・

「アタミステリー紀行 ・ 熱海の靴屋」 森村誠一さんが描いた謎解き短編小説。

http://www.city.atami.shizuoka.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1187576398398&SiteID=0000000000000

愛妻を亡くした善作さんという靴職人が主人公となっています。小さな冊子で15ページほどの短編には熱海観光名所や恒例行事なども満載です。

このミステリーの短編中3つのミスを暴き、熱海芸妓見番歌舞練場入り口設置のスタンプを押して完成という観光促進のパンフレット小説。

一挙に熱海を知り得るのではないかと思われるように「熱海」の雰囲気が練りこまれた感じでした。

奈良平城京遷都1300年にちなんだミステリー推理小説もあります

すっかり秋を満喫しようと、企てるシーズンになりましたね

Bear

2010年10月 6日 (水)

うさぎさん☆

 空はうろこ雲 涼やかな虫の音 いつのまにかものすごく秋の気配が漂ってきました。

こんにちは。ブログで作品をちょっとお披露目できそう!

なんとか裸体の状態!で仕上がった

うさぎさん。

ほんとうは十五夜には間に合うように、しっかりしたパターンを完成させたかったな~

うさぎさんは日本でも海外でもかわいらしくてどこかメルヘンな雰囲気

「ピーターラビット」や「不思議の国のアリス」・・印象的でパワーをもったラビットキャラクターたち。コスチュームの雰囲気も素敵なラビットたちですね

来年の干支でもある「うさぎさん」・・・

ドレスもいいし、お着物のコスチュームもいいかも

5ジョイント、アームはワイヤーを入れて動きが出るようにして、自立できるようにしています

すこしづつドレスベアやうさぎさんが完成していく予定です。ギャラリーに載せていきますので是非ご覧くださいませ

Bunny

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »