フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月の2件の記事

2010年11月18日 (木)

憧れのピーターラビット

ちいさい頃からピーターラビットの絵皿が大好き

今でも大好きなんですが・・・もう随分な大人なんだし・・・なんとなく照れくさくてピーターの古い食器たちは大切な思い出のようにしまってあって、すこし大人っぽい食器を使っている。

ピーターラビットのクリスマスプレートも集めたっけ・・・

私に限らずそんな方も多いはず○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

P_2

この頃ハマっている「うさぎさん」

ふんだんにレースやモチーフのデコレーションドレスを着せるばかりでなく、たまにはピーターっぽいやんちゃラビを作ろう

ピーターラビットはもうすこし落ち着いたグレーがかった色味なのだけど、

同じような色のモヘアが手元になかったので茶系のモヘアで作ることにして・・・

口元は白のアルパカで切り替え、羊毛を圧縮させて、目の縁取りを加えてみました。

そうそう、うさぎさんの目ってアーモンドみたいな形。

自立できるのですがちょこんとお座りした感じがナチュラルな雰囲気に仕上がりました。

この子にもやっぱり何か簡単なお洋服を作ってあげたくなってしまいます・・

ヌードベアの好きな方々によく言われます 「ドレスを着せなくてもいいんじゃない??」と。私もそう思うことも多々あるのですが着せたくなってしまうんです

この子は控えめな吊りズボンか、ピーターラビットの着ているマントみたいなカントリー風にしようかな、と考え中です

2010年11月 8日 (月)

冬支度

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜こんにちは

ちょっとづつ落葉がすすんで 紅葉がちらほら・・・

八百屋さんには根菜が満載

なんと 暗くなるともうイルミネーションしているところもあるし

夜空は既に冬の星座でしんとしてる

なんだか寒さと寂しさが混在する季節が今年もやってくるのですね

寂しくて寒い この雰囲気はクリスマスまで おそらく誰もが感じてしまう

どこか郷愁にちかい心地よい寂しさも含まれているように想う・・・・

ある編み物作家さんに作っていただいたアフガンがとどきました

約1ヶ月半に及ぶ作品です。手作りの想いがとてもあたたかい手編みのソファーカバー

15色の毛糸がさまざまな配置になっていて素敵です。

Ivorya

三人がけのソファーの大きさを300枚のモチーフたちに覆われました。

すごい根気のいる作業だと想像していまして・・感動のアフガンです

手作りのモノが大好きなのでインテリアも手作りのモノに自然になってしまいます

つくり手のやわらかいぬくもりが伝わります。

寒さしのぎの冬支度、みなさんはどんな冬支度をしていらっしゃいますか・・・

お風邪をひかないようにあたたかく

        ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

クリスマスにむけた作品たちが旅立ちました★ 是非お立ち寄りくださいませ。ご縁をお待ちしております

2010年11月13日(土)~12月25日(土)
アーティストコレクション2010・WINTER  

会場: そごう横浜 テディベアショップ8F

  

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »