フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月の6件の記事

2011年4月30日 (土)

ダッフィー&シェリーメイのアウトフィットも。。

GWいかがお過ごしでしょうか

国道135号線、混んでいるかな・・・

と思いながらベア作りしています

Duffyandsherrymayoutfit

●2011年5月1日(日)~5月15日(日)
後藤千晶ミニ作品展      会場:Bear Labo 西武池袋本店 本館7階


今回はディズニーキャラクターでも

大人気の 「ダッフィー&シェリーメイ」 (同じサイズの可愛いベアもあります)のための

ドレスセット3点も作成しました

作品はドールアイの子も含めてドレスや着物のベアやうさぎさんたちです

明日からはじまります、是非お立ち寄りくださいませ

素敵なご縁がありますように

2011年4月26日 (火)

スーちゃんありがとう

連日報道されています・・・

悲しいスーちゃんの訃報

幸福感をみんなに与えてくれたスーちゃん・・・

私が暮らしているここで

以前、ときどきおみかけしていました

エレベーターから去られるときに

優しく微笑んで

正式名称ではカーテシーというのだそうですが

とても素敵なご挨拶をしてくださりました

ステージの幕が下りる時のような憂いと優美さ

可愛らしくて指先まで丁寧さのあるごあいさつに

なんだか一瞬のステージを見た感動を頂きました

そんな瞬時のおこころ遣い、心優しさが

スーちゃんのお人柄そのもののように思います

スーちゃん、ありがとうございました

もう会えないなんてみんな悲しんでいます

Dolleyeliliy

桜色リリーです。完成しました

2011年4月18日 (月)

今年の薔薇

毎年楽しみにしている

実家の母の自慢の薔薇たちが

ちらほらと咲き始めました

今年の一番花と

本日旅立つパンダのリーリー

第一作目のリーリーよりも少し小さめ

Smallpandariri

生き生きとしたグリーンの葉っぱ

零れ落ちそうな薔薇

山椒の花も咲いています

Smallpandariritosansho

熱海では鶯も上手に鳴きはじめました

2011年4月14日 (木)

ほんのりとさめた透き通るピンク

桜色というのは

日本人固有そして、日本人限定の

日本人が大好きな色なのかもしれない・・・

なんてふと思ったりして

桜海老や桜貝

桜を名前につけている生物も

桜の透き通るような美しさに似ている色

Lacedress

桜色のうさぎを作成しているので

ドレスを作ってみました

シルクオーガンジーをベースにした

レースオンドレスです

レースがとても繊細です

ドレスの裾とお袖に桜色の細いシルクリボンを通して

厚地で重みのあるシルクリボンを飾り・・・

両手にシュシュのブレスレット

シルクの下着は繊細なレースをふんわりとボリュームを出してくれます

2011年4月 8日 (金)

熱海は桜が見頃です

ソメイヨシノが豪華絢爛に

白っぽいお花の山桜がふわりとかすみ

八重桜がぽってりと・・・

あちこちにいろいろな桜が咲いています

いつもは憂鬱な坂道も

桜の季節は坂道だからこその景観が嬉しいです

坂道の方々にさまざまな桜が折り重なるように咲いている

今が一番いい景色かな・・

海も優しい春色です

Hinazuru1

こちらは雛鶴ちゃん

あまり後ろ姿の写真は撮らないのですが

Hinazuruback_3

いつも作品をご覧いただき、

出品会場で手にとってご覧いただき、

お迎えくださいまして

心よりありがとうございます。

●2011年3月31日(木)~4月5日(火)
主催: 日本テディベア協会  会場: 名古屋丸栄百貨店

●2011年3月24日(木)~4月6日(水) 
主催: 日本テディベア協会  会場: 新宿京王百貨店

●JR名古屋タカシマヤ様うさぎの作品展

終了しました出品会場で作品をおむかえくださいました皆様、ほんとうにありがとうございました。

・・・テディベアを作ることが日常、テディベアを作ることが生きがい、テディベアを作ることにたくさんの時間と心をかけてひたすら作っています。

なかなか会場に出かけることがないのですが、今年は7月の有楽町、10月の京都のイベントに出展予定しております。関東と関西各地でみなさまにお会いするのが今から楽しみです。

いつもお世話をいただきまして、各スタッフの皆様、ありがとうございます。

p.s.地震あったのですね・・はやく静まってほしい・・・

2011年4月 4日 (月)

にっこり!ベア

Genkiup_2

くじけないで、子どもたち。

のチャリティーに参加する 元気!ベアです

パンダに続きドールアイベアの2作目です

口元も

にっこり

Genki1_2 26cmのミディアムサイズです

今日、八ヶ岳に向かって元気に旅立ちます

どうぞヨロシクお願いします!

Dafu_ppimg600x4491300264498mxf0yi_3

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »