夢見るパンダ
ちいさな花たちが
ひっそりと咲いている
春の天気は
かわりやすい。。。
雨は
降るのだろうか。。。
« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »
ちいさな花たちが
ひっそりと咲いている
春の天気は
かわりやすい。。。
雨は
降るのだろうか。。。
ロングヘアのキティー
ヴィクトリアン画に出てくるような猫ちゃんにしたくて
グレー×ホワイトにして。。
ドレスアップ
ロンパースはお子様限定のお洋服
ホルダーネックのロンパースに使った生地は
絹地のような質感のフランス製コットン
ブルーのリボンや花柄が鮮やかです
JR名古屋タカシマヤ テディベアショップさま で開催されました
LLサイズドレス特集
が終了致しました
作品をお迎えくださいました皆様
ありがとうございました
みなさんご存じ
イギリス生まれの 黒耳スーティー
テレビがモノトーンだった頃
パペットキャラクターのスーティーとおじさんが繰り広げる
人気のお子様番組がはじまりで。。。
テディベア文化にも欠かせない存在です
黒×マスタードイエロー
スーティーカラーのベアちゃんを作りました
キックボードで草むらを走るうさぎさんのスタイ
どうしてこんなに急ぐのでしょう。。
スーティーは子供と語り遊ぶあたたかい風景をいつも繰り広げます
そして大人になった私たちを
ノスタルジアの世界に連れていってくれるよう。。。
春の陽気に気分が盛り上がりますね
鳥たちのさえずり
はばたく昆虫
咲き誇る樹木の花
元気いいよね~みんな
こんにちは。
ハリネズミくん
草むらでお茶してる
ハリネズミ君
風船で空中散歩している
茶色の猫ちゃん
4月18日(水)~5月1日(火) ドレスベア特集
場所:大阪うめだ阪急10F テディベアーズクラブ
是非作品たちに会いに来てください
毎年春になると必ず新しいパンダちゃんの型紙をつくります
こんなふうに飾るとチャイナ風
このこは小さな20cmサイズのパンダちゃん
白×黒のパンダちゃんの模様を
覆い尽くしてしまわないように
ドレスアップします
。。。やはりベビーっぽいお洋服が作りたくなります
[ 春=パンダ=赤ちゃん ]
そんなイメージありませんか
レースいっぱいのスタイとお帽子
シルクをベースにしています
大きなパンダちゃんは32cm
牛革のお鼻
手足の裏にも革を使っています
大きなパンダと小さなパンダ
大きさは違うけど
二人ともベビーです
床の間に鏡餅。。
お正月の記念撮影のご様子
お行儀よくきまってますね
おとなしくて
スマートちゃんです
なんと!肉球が黒いのね。。。
猫ちゃんの肉球はみんなピンク色だと思っていました
いまさら、、大発見
知らなかった~ゴメンね
ヘーゼル色のお目目
アイライン、そしてこめかみに向かって入っているタビーが
ツタンカーメン黄金のマスク のよう
大きなお目目がアイラインによって更に大きく見える
幼少の頃のお写真
ちいさ~い あどけな~い
この子を
18cmの大きさの
招き猫ちゃんに
ニャン