フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月の8件の記事

2012年7月30日 (月)

アーティストショーケース

 ピンクのレース 

ピンク色のドレスはホワイトカラーのベアちゃんに

とても似合いますが、

ピンクのレースやレース生地は思いのほか少なく、染めることも多いです

Pinklacenowhitebearside

Pinklacenowhitebearback

Pinklacenowhitebear

さらっとした縫い心地もよいプリントコットン

10インチ チーキーちゃん対応サイズのドレスを作りました

Dress2

2012年8月1日(水)~8月31日(金)

ARTIST SHOWCASE      

会場:Dear Bear福岡店(ソラリアステージビル4F雑貨館インキューブ天神店)

一カ月の期間作品たちが福岡Dear Bear様にお邪魔します。ぜひお立ち寄りください

作品はドレスベアや仲間たち、そしてダッフィー&シェリーメイサイズ、10インチチーキーサイズのドレスなどです。

2012年7月26日 (木)

ちいさなパンダちゃん

今回のちいさなパンダちゃんはソフトな雰囲気のドールハット

グラスアイは樹脂を使って細工目にしているので

表情がいろいろに見えます

甘えん坊に見えたり

考え事をしてるように見えたり。。。

Pandanoyokogao

Pandayoko

Pandanoushirosugata

Panda

Pandatoharb

そして。。。やっぱり夢見る瞳のパンダちゃん

明日、福岡に旅立ちます

九州も梅雨が明け、日本中に真夏がやってきましたね

2012年7月23日 (月)

シルクのチュールレース

シルクチュールならではのしっとりとした穏やかな風合い

二重のチュールを更に二重にして

重なる花びらのようなドレスを作りたくなりました

Angela2_2

繊細なピンクベージュの色合いです

ベアちゃん本体はホワイトのカールモヘアです

Angelahat_2

Angeraside_2

Angela_2

Angelaup_2

Angela 体長24cm(ボンネットをつけずに測りました)自立できるタイプのドレスベアです。立たせてあげても、お座りの姿でも、ドレスがふんわり

2012年7月19日 (木)

アポロちゃん

Dear Bear 福岡店様で 

8月1日(水)~8月31日(金) 一カ月間の作品展

”ARTIST  SHOWCASE”

にむけた作品を作っています。

2年振りの九州唯一の作品展です

Apolochan

いちごミルク×ミルクチョコカラーの配色のAPOLO

前回はロングモヘアの切り替えでショルダーにミルクチョコレートがけ

今回はホワイトリネンの爽やかなドレスです

Apolochanside2

Apolochan1

Apolochanside1

Apolochannodress

Apolochanup

 

2012年7月17日 (火)

梅雨明け

天気予報は晴れというので

近場の綺麗な海を目指し

車で2時間ほど

Sdsc_0852

海を愛し、海に居とどまられるサーファーの方々に守られつつ

ゴミひとつない砂浜の海岸

思いのほかいろんな国の方々が気侭に

2012年7月 9日 (月)

ありがとうございました

Basilico

第20回日本テディベアwith Friends 終了いたしました。

たくさんの皆様に再会でき、作品をご覧いただき

とても楽しいあっという間の2日間でした。

作品をお迎えくださいました皆様、心より御礼申し上げます。

また、チャリティーラッフルご入札頂きました皆様、ありがとうございました。

今年のコンベンションも大変な混雑で大盛況のムードでした。

テディベアを通じたこのお祭りは

再会の場として、テディベアの大好きなみんなの心の拠り所であり

テディベアの根拠地だとつくづく思います。

二日間ありがとうございました

2012年7月 4日 (水)

St.Maria

ウェディングヴェールにはめ込まれたレース

大切な思い出の小片をお預かりして一年経ちました

Stmariadress

レースはこんなふうにベアのドレスにはめ込んで

Stmariasideandbag

Stmariaside

Stmariasaide1

Stmaria

イギリスでのウェディング

大切な思い出がずっとすぐそばで

優しく蘇りますように

2012年7月 3日 (火)

コンベンションにむけて旅立ちました

今週末に開催されます、第20回日本テディベアwith Friendsコンベンション

に出品する作品たちが今日旅立ちました

(画像は出品作品の一部です)

2012july1

ベアや仲間たち、そしてドレスたちと共に皆様のおこしをお待ちしております

チャリティーラッフルベアも参加します。こちらへのご参加も、ぜひ宜しくお願いします

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »