フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月の7件の記事

2013年8月27日 (火)

子猫と赤ちゃん

随分先の気もしますが、

作製の毎日はその日にむかってます

10月5日(土)~10月15日(火) 福岡Dear Bear様 アーティスト15人展

それと、共に

10月9日(水)~10月22日(火) 大阪梅田阪急様 ドレスベア展

同時進行で作品作りをしています。

九州の皆様、関西の皆様に

ぜひ会いに来て頂きたい、と思う作品を作っていこうと思います。

長期にわたって作品たちをご覧いただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜

子猫と赤ちゃん

17cmの黒猫ちゃんと10cmの赤ちゃんテディです。

1

黒猫ちゃんはアルパカで作りました。

ドレスは淡い水色のシルクシャンタンとリバティです。

レースのついたアンダースカートをはいています。

2


黒猫ヘッドドレスはアルパカをベースに、

お耳の内側を手染めのミニチュアファーに黒いレースを載せています。

ふっくらおリボンは今はまってるビーズのデコレーション。

ミニ巻き薔薇と共に。

3


胸元は小さく折りたたんで同じ素材でリボンを作って飾っています。

Wピンジョイントにしているのでお顔の傾く様子で表情が楽しめます。

両掌に載せて眺めるとその表情の変化がわかるのですが

そんなふうに  写せないかな。。

4

5

6

13


7_2




赤ちゃんテディは10cm、新しく型紙をおこして作りました。

8


シルクリボンや巻き薔薇のヘッドドレスです。

9


アンティークっぽいレースのロンパースは長年手元にあったものです。

小さなビスクドールに着せる定番のレース編みロンパース。

赤ちゃんテディは、アンティークレースを入れた籠に入れます。

10

11

12

こちらの作品たちは 福岡Dear Bear様 へ出品予定です。

作品に関するお問い合わせは Dear Bear 様迄お願いします。

2013年8月23日 (金)

CHU- CHU- GIRL

8cmのミニチュアドレスベアです。

Chuchu3

赤いシルクのドレスに、白い麻でエプロンをしているような作りになっています。

ヘッドドレスのおリボンにフランス製のビーズや巻き薔薇をデコレーションしています。

ビーズは2色使用しています。

鈍い光沢が懐かしい感じのする、まったりとした色のビーズです。

最近、ビーズにはまって集めてます。

Chuchu2


Chuchu4

Chuchu1

ご注文、ありがとうございました

2013年8月20日 (火)

THE BOY & THE GIRL

THE BOY

Boy1


 & THE GIRL
 

Littleminie5

大きさは17cmです。(ヘッドドレスを含まないサイズ)

首はダブルピンジョイントにしているので

お顔の傾き加減で幼げな表情になったり、

にっこりして見えたりします。

Littlemickey2

BOY のお洋服は

シルク生地のベストとパンツのツーピース

中に着ているのは、レースを縦使いにした綿ローンのドレスシャツです。

ウエストや、ネックにアクセントになるようなカラーのシルクリボンを選びました。

Littlemickey3


Littlemickey4


Littlemickey5


Littlemickey6


GIRL のお洋服は

リバティ(英国)と白の綿ローンのドレスです。

ミント×ローズの細いリボンはラ・ドログラリー。

鮮やかさに爽やかさが加わったように、

華やかさを引き立ててくれました。

Littleminie1


Littleminie2


Littleminie3


Littleminie4

Littleminie6

Littlemickeyminie

THE BOY & THE GIRL は 楽天ショップ・逸品ショップコレコレ様 に出品しています。

どうぞよろしくお願いします

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;;:*

お迎え頂きまして心よりありがとうございます

到着まで是非楽しみにお待ちくださいませ

2013年8月15日 (木)

お盆

お盆やすみ、 「夏らしい」 を超える猛暑の毎日ですね。

静岡東部は

国道135号線と

国道139号線を結ぶ

県道11号線

そして国道1号線を

タイトに繋げる 「伊豆縦貫道路」 の建設が随分進んで一部開通しています。

なんでしょう、、、とてもきれいな道で、大変便利、とても快適です

ただし 普段 

この道に囲まれた私は只今どこにも出かけず

ひっそりと作製中です。

そんな折、背の高い可愛いほうずきを見つけました。

130cmくらい。

切り花で並んで売られていました。

ほうずきは盆花なんですね。

Sdsc_0144_2

2013年8月 9日 (金)

残暑お見舞い申し上げます。

白い大きなお花を咲かせた後、

木蓮はこんな赤い実に変身しました。

高木になるための種を生み出す、すごい力強さを感じます。

Photo


いつも柳の枝にぶら下がって揺れてるカブト虫

今日は足元の葉っぱ

おとなしくじっとしてる。

Photo_2


小さく、ちょっと早目に咲いた秋桜

あれ、、一重ですよ。。。あなたはコスモス・ローズボンボンのはず 

本番は八重咲きでお願いします。

Photo_3

楽しいカップルベアを作っています。

男の子は完成して、只今女の子を作ってます

2013年8月 5日 (月)

幸せのカップルベア

 ご主人様から奥様への贈り物 

今日、8月5日 御結婚1周年 を迎えられる男性のお客様より

ご依頼頂きました、テディベア作品です。

ウェディングの時にお色直しでお召しになった、

ドレスとタキシードのカップルベア。

花嫁ベアの衣装は

シルクオーガンジー、シフォン、チュールレース、シャンタンを

手染めでピンクに染めました。

黒のレースを含めドレスに使用している素材はすべてシルクです。

Weddingbear1_2


Weddingbear2_3


Weddingbear3_2


Weddingbear4_2


Weddingbear5_2


Weddingbear6_2

花婿ベアは

シルバーカラーのシルクタフタ

燕尾仕立のタキシードです。

ボウタイは派手目存在感のファブリック使いで大ぶりの蝶 

くるみボタン、星のアクセサリーのデコレーションです。

タキシードの仕立は

人が着るものの仕立のように、

テディベアに着せても同じように

美しく作り上げることを目指して、作り続けたいです。

Weddingbear7_2

Weddingbear8


Weddingbear9


Weddingbear10


Weddingbear11


Weddingbear12

Weddingbear13


Weddingbear14

ご相談をいただいた時に、

本当に素敵なお写真をご持参頂き、お預かりしました。

素敵なのはドレスばかりでなく、

美しい花嫁の最高の笑顔も。

幸福に包まれた、柔らかい花嫁の表情が、とても印象的でした。

今日まで内緒のプレゼント。

ロマンチックですね。

いつまでも仲良く、お幸せに

ご依頼、心よりありがとうございました

2013年8月 4日 (日)

ありがとうございました☆

清里メイフェア様 の9日間

個展販売で大変お世話になりました。

ご鑑賞頂き

作品をお迎え頂きました皆様

心より 御礼申し上げます

皆様のもとに作品が届きますまで

是非、楽しみに

お待ちいただけますよう願っております。

ありがとうございました

Sdsc_0009_2

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »