フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »

2014年2月の6件の記事

2014年2月26日 (水)

「春よ来い」 

「ハリネズミのテディベア」 

大きさは15cmです。

Hedgehog2

Hedgehog3

Hedgehog6_3

イチゴみたいな色のおリボンです。

シルクのベースにスワロやビーズをたくさん装飾して、巻き薔薇をつけました。

Hedgehog5

ハリネズミのお帽子と、ハリネズミマントを脱ぐと

ホワイトベアちゃんです。

ハリネズミマントは、フロントにホックがついています。

Hedgehog4

「ハリネズミ君」 

大きさは8cm

ハリネズミの小さなマントを着ています。

こちらも、フロントホックで着脱可能です。

ボリュームのあるハリネズミスタイルになります。

手足のみ糸ジョイントで可動です。

Hedgehog7

ハリネズミ君とハリネズミに変身したベアちゃん。

シルクビロードのクッションに仲良く座ります。

Hedgehog1

 

「春よ来い」 

楽天市場・逸品ショップコレコレ様 テーマ作品出品中です。

どうぞよろしくお願いします。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

早速お迎えくださいまして、ありがとうございます。

暖かい光に包まれた春

早く訪れますように。

 

2014年2月20日 (木)

祝初節句のテディベア

 

お母様から お嬢様へ。

初節句の贈り物として、テディベア作品のご依頼を頂きました。

なるべく大きい子

というご希望で、37cmの大きさに仕上げました。

真っ白でふわふわした2.5mm

毛足の長いキッドモヘアで作りました。

Mizuchan1_2

長い月日、待ち望まれ、授かられたお誕生

そして今年9年目に訪れた初節句。

心よりおめでとうございます。

お着物は四季の花々がたくさん咲いています。

祝福 鶴の帯です。

Mizuchan2

Mizuchan3

Mizuchan4

家族の絆が強く、

優美な姿の鶴。

優しく強く見守る母鶴と、一心に愛情を受けとめる子供の鶴のように

または、

おおらかに羽ばたく仲の良い雌雄の鶴のように。。

語り合うような二羽の鶴が表れます。

Mizuchan5

ヘッドドレスのおリボン

春を運んできたように黄色が明るい紋黄蝶と枝垂れのお花を添えています。

つまみ細工を作りました。

Mizuchan6

紋黄蝶の紋にスワロのラインストーンをつけました。

ビーズやブレードで装飾しています。

Mizuchan7

うつむく表情

Mizuchan8

見上げる姿

Mizuchan9

Mizuchan10

飼い猫ちゃんがだんだん増えて

6匹になったそうです。

お嬢様のお誕生をみんな一緒に待っていたんですね。

お母様のご希望で玩具は猫ちゃんです。

Mizuchan11

Mizuchan12

大好きな猫ちゃんと

Mizuchan13

健やかな御成長を心よりお喜び申し上げます。

楽しいお雛まつりをお迎えくださいませ。

ありがとうございました☆彡

2014年2月14日 (金)

St. Valentine's day

Stv2014_4

2014年2月11日 (火)

Japanese Teddy Bear Fair 2014 お雛様3 ◆お内裏様とお雛様◆

新宿伊勢丹BEAR!BEAR!BEAR!

Japanese Teddy Bear Fair 2014 「お雛様」

作品です。

この色のヴィンテージミニチュアファーは今後作製できませんが、

今年の和装作品展に、こちらを含め3組のお内裏様とお雛様ができました。

もともとソファーやチェアのファニチャーファブリックとして製造された生地です。

厚みがあり、裏地はオールウールベースになっています。

Odairisama1_3

雪うさぎの玩具

手染めのミニチュアファーです。

Odairisama3_3

Odairisama2_4

お雛様

Ohinasama1_4

今回はオニキスビーズのアイです。

Ohinasama3_4

Ohinasama2_3

Odairisamatoohinasama_3

3月3日(月)まで開催です。ご来店心よりお待ち申し上げます。

2014年2月 5日 (水)

ちいさな雛祭り

8cmのミニチュアteddy

小さなお内裏様とお雛様です。

Hinamaturi8

 

Hinamaturi2

Hinamaturi3

うさぎの玩具は3.5cmです。

Hinamaturi4

お内裏様も、お雛様も

ヴィンテージミニチュアファーを使用しています。

古いファブリック

いつかなくなってしまうだろう、、、と思っていましたが

この子たちが完成して、このお色のヴィンテージはおしまいになりました。

海外の販売元もストックがないそうです。

本当に残念。

Hinamaturi5

ヴィンテージのミニチュアファーと古布、

違うジャンルのファブリックですが

くたびれ感や褪せた独特な色味

馴染む雰囲気を感じます。

Hinamaturi6

Hinamaturi7_2

サイズに合う、お人形の屏風を見つけて

小さな畳を注文で作って頂きました。

雪洞やお嫁入り道具を見つけて飾っても楽しいですね。

Hinamaturi1

逸品SHOPコレコレ様出品作品です。

どうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作品をお迎えくださいまして、心よりありがとうございます。

まだまだ寒さ厳しいですが、桃のお節句にちなんだ和装の小さな作品です。

あたたかい春が待ち遠しいですね。

素敵な雛祭りをお迎えくださいませ。

 

2014年2月 3日 (月)

Japanese Teddy Bear Fair 2014 お雛様2 ◆着ぐるみteddy◆

新宿伊勢丹BEAR!BEAR!BEAR!

Japanese Teddy Bear Fair 2014  「お雛様」

今年最後の和装作品展です。

ぜひご覧くださいませ。

◆Japanese Cat Black◆

着ぐるみteddyは

まるで縫いぐるみをまとう、

ドレスベアです。

黒い差し毛の入ったモヘアのベアちゃんです。

Blackmike1

黒ベースの三毛猫

後姿はこのようになっています。

ボタン1個を縫い付けしていますが、着脱できる着ぐるみです。

Blackmike2_3

うさぎの玩具

Blackmike3

 

Blackmike4

◆Japanese cat White◆

ゴールドブラウンのチップドモヘアのベアちゃんです。

Whitemike1

 

Whitemike2

Blackもそうですが、ぶちの色のヘッドドレス、着ぐるみにわたって交互に配置して

左右非対称のデザインになっています。

Whitemike3

玩具を持って

お座布団に座ります。

Whitemike4_2

« 2014年1月 | トップページ | 2014年3月 »