フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月の11件の記事

2014年4月28日 (月)

Happy Panda!

”Happy Birthday!”

というテーマ作品に。。

ハッピーな笑顔の

パンダちゃんを作りたいと思いました。

Happypanda4

素材は柔らかくて肌触りのよいジャパンアルパカです。

大きさは19cm

Happypanda1

パンダちゃんの作製は久しぶりです。

2012年春以来

なんと。。月日の流れはあっという間。。

パターンを新しくおこして作りましたが、

何年経ってもパンダちゃんに対するイメージは。。

白いレースのベビー服を着た赤ちゃんです。

Happypanda2

Happypanda3

ベビーのお誕生をお祝いする

ホワイトのおくるみセットのように。。

ヘッドドレス

スタイ

そして、レースのクッション

レースをたっぷりと重ねて。。

Happypanda5_2

Happypanda6

Happypanda7

楽天市場・逸品SHOPコレコレ様

「お誕生日おめでとう」 

テーマ作品に出品しています。

どうぞよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

"Happy Panda!" ちゃん

お迎えくださいまして、心より御礼申し上げます。

ハッピースマイルなパンダちゃんになっているかな。。と思います。

お届けまで是非楽しみにお待ちくださいませ。

ありがとうございました。

 

2014年4月22日 (火)

ありがとうございました。

新宿伊勢丹 BEAR!BEAR!BEAR!様

「ふたり展」 本日終了です。

作品をお迎えくださいました皆様、

心よりありがとうございます。

そして、作品展におこしくださいました皆様、

また、お問い合わせやメッセージをお寄せいただきました皆様、

ありがとうございました。

作品の子達が皆様のそばで

そっと微笑んでくれる存在でありますよう、

願っております。

Ameagari

雨上がりのお花が綺麗です。

 

2014年4月16日 (水)

~ イースター バニーベア ~ 「ふたり展」

「ふたり展」 出品作品のご紹介は本日で最終回です。

イースターバニーは 「ふたり展」にむけて

最初に作製した作品です。

 

◆ イースターバニーベア ◆

Easterbunnyminiature3

ホワイトレースのトップス、

淡いピンクの前立てとボトムのシルクドレスです。

前立てに薔薇の刺繍をして

あちこちに巻き薔薇をつけています。

Easterbunnyminiature4

バニーのヘッドドレスを脱ぐと

優しいベージュ色のミニチュアベアちゃんです。

スプリングレオパードと同様、

新入荷の毛流れのあるミニチュアファーです。

Easterbunnyminiature2

Easterbunnyminiature1

ご来店を心よりお待ち致しております。

2014年4月15日 (火)

~ ハリネズミベア ~ 「ふたり展」

◆ ハリネズミベア ◆

シロクマ君がハリネズミに

変装しています。

大きさは16cmくらいです。

Harinezumibear1

コスチュームを脱ぐとシロクマくん。

シロクマ君本体はジャパンのアルパカ、

コスチュームはハリネズミ用のジャーマンモヘアです。

スモールサイズのベアはドレスベアやミニチュアベアと

また違った面白い作品になるようにいつも思い巡らしています。

ハリネズミくんコスチュームは

ひねり出したちょっと面白い変わりベアちゃんです。

Harinezumibear2

ハリネズミマントも立体的にして

シロクマ君のボディにフィットします。

マントは小さなホックで着脱できます。

Harinezumibear3

ミニチュアファーにポンポンブレードを飾ったクッションに座ります。

Harinezumibear4

ご来店を心よりお待ちいたしております。

2014年4月14日 (月)

~ ブローチベア ~ 「ふたり展」

◆ ブローチベア ◆

ヴィンテージミニチュアファーのブローチベアです。

大きさは8cmほど。

Brochbear1

裏面をフラットにし、

お顔やボディ、手足が半立体型のドレスベアです。

ヘッドの裏側にブローチピンがついています。

レースのお洋服、ドロワーを着ています。

Brochbear2

Brochbear3

アクセサリーのため、軽い作りにしています。

Brochbear7

ご来店を心よりお待ち致しております。

2014年4月13日 (日)

~ Baby Be Be & the toy ~ 「ふたり展」

◆ Baby Be Be & the toy ◆

17cmのベアちゃんです。

毛足1cmくらいのアルパカで作りました。

柔らかくて、ふんわりとした感触の優しいブラウン色です。

とっても幼いお顔のこぐまを作りたくて

作製した新しい型紙の作品です。

額が高くて、ふっくらとしたラインのおでこ

つぶらで頼りなげな表情。。

小さくてまだなんとなくおぼつかない手足。。。

そんなイメージでつくりました。

Kogumatoy1

 

Kogumatoy3

リボンはビーズのお花や

シルクリボンのお花を装飾して・・

 

Kogumatoy4_2

玩具を持ってます。

Kogumatoy2_2

手染めのミニチュアファーで作った玩具は

クマちゃんデンデン太鼓。

Kogumatoy5

いつも玩具と一緒。

Kogumatoy6

ご来店を心よりお待ち致しております。

 

2014年4月12日 (土)

~ Spring Bunny Bear ~ 「ふたり展」

 

祝福の春

イースターにまつわり可愛いエッグやウサギさんも飾って楽しい季節ですね。

◆ Spring Bunny Bear with the puppet ◆

Springbunnybearpink5_2

バニーのヘッドドレスは

ピンクのシンセティックファーにたくさんのレースをデコレーションしています。

お耳の内側はピンク色のシルクを使用して

繊細なレースを重ね、

厚みのあるカットレースの素材を飾っています。

Springbunnybearpink1

バニーのヘッドドレスはドレスベアはもちろん

パペットベアも着脱できます。

パペットはミニチュアファー・ネックジョイントのみ大きさ6cmとなります。

Springbunnybearpink2_4

ベアちゃん本体は

淡いベージュ色ドイツモヘアです。

Springbunnybearpink3

ヘッドドレスのおリボンはこのようになっています。

ドレスの生地を使ってビーズやシルクリボンなどで装飾しています。

明るい光の中で見ると

お耳の内側のシルクが透けるようになって

レースが浮かび上がるような雰囲気です。

Springbunnybearpink4

ドレスは

ピンク×ホワイトのストライプ。

素材はシルクです。

ピンクに染めたフランスレースとホワイトのままのレースを組み合わせています。

そして、シルクのエプロンはおリボンで着脱できます。

 

Springbunnybearpink6

後姿です。

Springbunnybearpink7

体長28cm、お靴を履いてしっかりと自立します。

 

Springbunnybearpink8

パペットをはめて

Springbunnybearpink9

ご来店、心よりお待ちいたしております。

2014年4月11日 (金)

~ Clover & Violar ~ 「ふたり展」

桜の花が散り始めました。

たくさんの花びらが路上の片隅に。

綺麗ですね。

そして新芽を開いた植物たちがグランドカバーに姿を現し

花を開いてきました。

◆ Clover ◆

小さなクローバも新緑の葉がかわいらしい季節です。

ダークバックのミニチュアファーで

四葉のクローバーのクッションを作りました。

Miniatureboy1

明るいゴールドのヴィンテージミニチュアファーの

ミニチュアサイズ8cmのベア君です。

吊りズボンはシルク、

その下にコットンローンのシャツを着ています。

Miniatureboy2

シルクリボンの巻き薔薇を飾ったヘッドドレス

シルクリボンでふんわりと結んであげます。

Miniatureboy3

◆ Viola ◆

小さなお花も可愛らしく咲く季節です。

女の子のベアちゃんには

ヴィオラのクッションをつくりました。

Miniaturegirl1

8cmのミニチュアサイズです。

ドレスはシルクです。

このシルクの繊維は大変しなやかで、

美しくウエスト周辺の細かいギャザーを作ることができました。

小さいながらボリュームのあるドレスに仕上がっています。

ティアードになっていて、共布で作ったリボンを飾り、

ビーズのお花のデコレーションをしています。

赤いドレスの下は男の子と同じようにコットンローンのブラウスです。

Miniaturegirl2

おリボンにもビーズのお花。

ヴィオラのクッションにのせてあげます。

Miniaturegirl3

ご来店を、心よりお待ちいたしております。

 

2014年4月10日 (木)

~ The GIrl with the puppet ~  「ふたり展」

◆ The Girl ◆

Girlandpuppet2

Girlandpuppet1

ヘッドドレスはアルパカで作りました。

ベアちゃんのお耳が出るようになっています。

パペットベアちゃんも同じように

ヘッドドレスが着脱できます。

Girlandpuppet4

ベアちゃん本体は

1.8mmの毛足

ふんわりカールのジャーマンモヘアです。

Girlandpuppet3

真っ赤なシルクのオーバードレスの下は

このように繊細な綿麻のトップスとアンダーです。

袖口、アンダーの裾周りにお揃いのレースを施しています。

Girlandpuppet6

Girlandpuppet5

お靴をはいていて、

しっかりと自立するドレスベアちゃんです。

体長28cm

Girlandpuppet7

ヘッドドレスに付属している

ふっくらリボンの装飾には

ビーズやシルクリボンのローズなど。。。

胸元の装飾に合わせた配色で

面白い素材を使用しています。

Girlandpuppet8

Girlandpuppet9

ご来店を、心よりお待ち申し上げます。

~ Spring Leopard ~ 「ふたり展」

昨日に引き続き…

ネコ科のテディベアです。

大きさ8cmのミニチュアサイズ。

◆ Spirng Leopard ◆

Springleopard1

レオパードのロンパースとヘッドドレスのコスチュームを着ています。

ベア本体は新入荷のミニチュアファーで作製しました。

ノーストレッチ、ノーフライのニット生地の新しいタイプのミニチュアファーです。

ソフトな毛触りで毛足3mmの毛流れある、優しいベージュ色。

レオパードのヘッドドレスを脱ぐとこのようなベアちゃんです。

Springleopard2

ロンパースは

後ろのボタン1つが縫い付けになっています。(外すと着脱できます。)

クッションは、パステルピンク。

レースでたくさんのタックを作って飾りました。

Springleopard3

ご来店、心よりお待ち申し上げます。

 

2014年4月 9日 (水)

~ White Kitty with the puppet ~ 「ふたり展」

「ふたり展」 

伊勢丹新宿 BEAR!BEAR!BEAR!様 

本日より22日まで開催いたしております。

手作業をたくさんして

春の雰囲気の作品を作ってきました。

こちらのブログでは今日から出品作品たちのご紹介です。

ぜひご覧ください。

◆White Kitty with the puppet◆

ホワイトレースのドレスを着た

White Kitty

ベビーピンクのモヘアのベアです。

Whitekittywithpuppet8

Whitekittywithpuppet4

ヘッドドレスのフロントを縁取る2種のレースは

それぞれ細かく重ね折りたたんでタックに。

猫耳の内側はほんのりと淡いピンク色のシルクをベースにレースを重ねています。

パペットベア 大きさ8cm

Whitekittywithpuppet3

お揃いの雰囲気に作ったおリボンをしています。

Whitekittywithpuppet2

淡い花びらが重なり合い

たくさんのお花が重なり合う

霞み桜。。

ドレスは

種々のレースで春の装いです。

Whitekittywithpuppet5

お靴を履いてしっかりと自立します。

体長28cmです。

Whitekittywithpuppet6

姿見に佇む後姿みたいに。。

Whitekittywithpuppet7

手にパペットをつけてあげます。

Whitekittywithpuppet1

是非ご来店ください、心よりお待ち申し上げます。

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »