フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月の8件の記事

2014年6月16日 (月)

~ Spring Snow Leopard ~ JR名古屋タカシマヤテディベアショップ・作品展

◆ Spring Snow Leopard ◆

Ssnowleo3_2


ユキヒョウのコスチュームは

長いしっぽのついたラウンドカラーのロンパースと

おリボンのついたヘッドドレス。

サイズ:8cm

ベアちゃんはスムーズな毛足3mmの

新しいタイプのミニチュアファーで作製しました。

Ssnowleo2_2


Ssnowleo1_2


JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 ピックアップアーティスト作品展

に参加している作品たちは連続でご紹介しました、6作品です。

どうぞ宜しくお願いします☆彡

2014年6月15日 (日)

~ Petite Flower ~ JR名古屋タカシマヤテディベアショップ・作品展

◆ Petite Flower ◆

Flowergirl1

 カラフルなお花のリバティプリントでオーバードレス、

中に、コットンローンのノースリーブブラウス

見えませんが、

オーバードレスと共布のボトムをはいています。

サイズ:8cm ヴィンテージミニチュアファー

Flowergirl2

Flowergirl3
ドレスの柄の色に似た配色のブレードを周囲に飾ったクッション。

ヘッドドレスはビーズやシルクローズを施した

シルクの綿入りリボンが付いています。

Flowergirl4

2014年6月14日 (土)

~ Petite Rose Ⅱ ~ JR名古屋タカシマヤテディベアショップ・作品展

◆ Petite RoseⅡ ◆

Petiterose6

小さなベア、大きな薔薇

立った大きさは8cmです。

お洋服はリバティでラウンドカラーのブラウスとオーバードレスを作りました。

あちこちにビーズのお花を添えています。

Petiterose5

大きさのわりに重みを感じるように

ステンレスペレットなど重いものを使っています。

ベアちゃん本体は3mmパイルのヴィンテージミニチュアファーです。

雰囲気のあるゴールドです。

Petiterose2

エプロンドレスのようになっていて、後ろはこのようになっています。

Petiterose3

レースを組み合わせたクッション。

Petiterose4

ボリュームのあるクッションですが、

真ん中にギュッと糸止めをしています。

お座り姿が安定します。

Petiterose1

2014年6月13日 (金)

~ ベアマフとホワイトキティー ~ JR名古屋タカシマヤテディベアショップ・作品展

◆ White Kitty with Bear Muff ◆

Whitekitty1

レースドレスのホワイトキティーちゃんに

アクセサリーベアのマフです。

White Kitty Bear :サイズ28cm 自立します。

Whitekitty2

ホワイトキティーのヘッドドレスは

フロント部分にギャザーを寄せたりタックを作った2種のレースの他

3種のレースと巻き薔薇やビーズの飾りをしたリボンのデコレーションになっています。

Whitekitty3

お耳の内側は

ほんのり淡いローズ色のシルク

その上にケミカルのモチーフを飾っています。

Whitekitty4

Whitekitty5

ウエストリボンは手染めシルクリボン

ところどころにシルクリボンの巻き薔薇

Whitekitty6

ジャーマン フェザードモヘア のベアちゃんです。

Schulte社モヘアの最近入荷した新しい色です。

淡すぎず、くすみのない、綺麗で可愛いピンク色です。

Whitekitty7_2

Whitekitty8

マフベアちゃん:サイズ 9cm 素材:アルパカ

ドレスベアのアクセサリーベアとして、手を通すようになっています。

マフベアはネックジョイントが入っています。

手足はノージョイントです。

Whitekitty9_2

2014年6月12日 (木)

~ Doll Hat Baby Bear ~ JR名古屋タカシマヤテディベアショップ・作品展

◆ Doll Hat Baby Bear ◆

 Babybear1


ハットをかぶった姿のベアちゃんのお顔はこの角度↑で見るのが好きです。

そしてうつむいた時の雰囲気も。

ハットの角度をどのようにつけるか、

このベアちゃんには、どの角度が似合うのか。。

型紙が変わることもあるし、型紙が変わらなくても縫う作業はベアちゃんの頭に合わせながら。。。

Babybear2

ベビーベアのコスチュームは

真っ白のレースを使います。

スタイやハットのリボンは厚みのあるシルクです。

Babybear3

ベアちゃん本体はジャパンアルパカ

ふんわりやわらか。

Babybear4

Babybear5

小さな手足には低反発チップを入れています。

ムニュっとする感触が楽しめて

刺繍の爪がむっちりとキマリます。

そんなところも Baby のイメージです。

Babybear6


2014年6月11日 (水)

~ Osanpo ~ JR名古屋タカシマヤテディベアショップ・作品展

◆ Osanpo ◆

JR名古屋タカシマヤテディベアショップOsanpo

Osanpo2

バニーベアのドレスは

5種類のフランスアンティークレースを使用しています。

色馴染みのよいアンティークレースの微妙なニュアンスが重なります。

ヘッドドレスは

ベルベットのような微光沢のある

手染めのミニチュアファーをベースにしています。

Osanpo3

10mmパイル、クラッシュしたモヘアのホワイトベアちゃんです。

Osanpo4

ホワイトプードル

サイズ:H5cm 体長7cm

ジャーマンモヘア・ジャーマングラスアイ・ノージョイント

両耳にシルクリボンと

レースのネックドレスです。

Osanpo5

Osanpo6

お靴をはいてしっかりと自立します。

サイズ:18cm(ヘッドドレスを脱いだ状態)

Osanpo7


JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様

ピックアップアーティスト作品展が本日より7月15日まで開催です。

梅雨空ではありますが、

皆様のおこしを心よりお待ちいたしております。

出品作品たちをブログで連日ご紹介致します。ぜひ、こちらもご覧くださいませ。

どうぞ宜しくお願い致します☆彡

2014年6月 9日 (月)

お着物ベアと二匹のワンちゃん

御注文作品です。

今回頂いたご希望は

2匹のワンちゃんを連れているお着物ベアちゃんです。

Miyagawasama1


白いワンちゃんは小さめで、

四足のスタイルに。

サイズ:高さ6cm体長7cm

Miyagawasama12


茶色のワンちゃんは、

白のワンちゃんよりも大きくて

お座りしているスタイルに。

サイズ:高さ8cm 体長8cm

Miyagawasama10


二匹のタレ耳のワンちゃんは

素材10mmジャーマンクラッシュモヘア、

ノージョイントの作りです。

Miyagawasama11


華やかな金の色彩が入っている正絹のお着物。

Miyagawasama2

Miyagawasama3

振りから覗く絞り

帯揚げや帯締め。。

小物の色が重なっていきます。

Miyagawasama4

Miyagawasama5

こちらは金色の柄が飛び出すような振袖

Miyagawasama6

こちらは落ち着いた雰囲気です。

Miyagawasama7

揺れ花簪をつけたヘッドドレス

Miyagawasama8

ベアちゃん本体は

ジャーマンモヘアラティニの茶系です。

Miyagawasama9

懐かしいフルジョイントのワンちゃん作品などなど。。

お写真で再会できてびっくり。嬉しかったです。

可愛がってくださって本当にありがとうございます。

お着物ベアちゃんにワンちゃんのお友達、

お気に入りいただけますように。

Miyagawasama13

2014年6月 3日 (火)

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 作品展

お着物作品展でお馴染み頂いている、

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様にて

6月11日(水)~7月15日(火)

初のドレスベア作品展が来週からはじまります。

久しぶりにアンティークレースを使ったドレスを作ったり。。などなど。。

是非ご覧くださいませ。

ご来場を心よりお待ち致しております。

Jrnagoya_3

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »