フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月の9件の記事

2014年12月30日 (火)

New Year Friend ~JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 お着物ベア特集~

◆New Year Frend◆

来る年の干支、羊。

子羊を抱っこしたベアです。

ベアの大きさ体長22cm

羊の大きさ体長9cm

ベアと羊はパイルの長さが違いますが、

同じジャーマンラティニモヘアで作製しました。

Newyearfriend1


羊はフルジョイントです。

Sdsc_0474

Newyearfriend6




羊のヘッドドレス、ショートパンツ、

オフホワイトのレースのスタイが付属しています。

Newyearfriend2


羊に変身します。

Newyearfriend3

Newyearfriend5
1月2日より

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様

「お着物ベア特集」

ご来店を心よりお待ちいたしております。

2014年12月29日 (月)

花喰い鳩 ~JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 お着物ベア特集~

◆花喰い鳩◆

ベージュのラティニモヘアのベアのお着物作品です。

B1

B2

B3

袖にお花をくわえて羽ばたく鳩。

4作品のお着物は

「鶴」 「貝桶」 「梅」 

そしてこちらの「花喰いの鳥」です。

どの柄も、縁起の良い、吉祥模様です。

B4

明るいピンク地にお花柄も鮮やかなお着物です。

両袖を見せるようにすると鳩の羽ばたく姿が優雅に現れます。

上前にも鳩がいます。

B5

後姿はこのようになっています。

大柄な白梅と小さく描かれた梅のお花。

所々に紋綸子が施されています。

帯も綸子地に四季のお花。

B6

お着物ベアを作製する最後の作業はつまみ細工です。

綿入りのおリボンに添えて

花簪のように葉っぱがゆれます。

B7

羊は4作品和装ベアに

それぞれ違う柄の涎掛けとリボンをしています。

B8

ベアの大きさは体長28cm 

羊11cm

衣装の素材すべて正絹です。

B9_2

1月2日より

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様

「お着物ベア特集」

ご来店を心よりお待ちいたしております。

2014年12月28日 (日)

梅牡丹 ~JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様/お着物ベア特集~

◆梅牡丹◆

真っ白なジャーマンラティニモヘアのベア。

W1

古典的な梅と牡丹の花々のお着物。

ピンクと水色、山吹色や緑、どの色も独特な色合いですね。

着物の色柄は思いつかない組み合わせだったりします。

古布を小さなお着物に作り変えて

テディベアに着せてあげると

昔その当時の女の子たちがこんなに美しい着物を着ていたなんて

なんだか不思議な気持ちになります。

W2

W3

後姿。

女の子らしいお花の柄の帯にしました。

W4

大きさは体長28cm

衣装・リボンの素材はすべて正絹です。

W5_2

W6_2

おリボンは

赤いフランスアンティークビーズでお花を作ったり

ブレードでトリムしています。

W7_2

W8

ベア:体長28cm リボン、お着物、帯、帯揚げなどすべて正絹

羊:体長11cmフルジョイントの作り、ジャーマンモヘア、USAミニチュアファー 

  リボン、涎掛け 正絹を使用しています。

W9

1月2日より

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様

「お着物ベア特集」

ご来店を心よりお待ちいたしております。

2014年12月27日 (土)

花柄の貝桶 ~JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 お着物ベア特集~

◆花柄の貝桶◆

Y1_2

クリームイエローのラティニモヘアのベアです。

体長28cm

お鼻の刺繍糸は久しぶりに茶色を使いました。

黄色っぽいモヘアには黒よりも茶のほうが

穏やかな表情になるような気がします。

Y2_2

Y3_2

お着物は

お花がたくさん描かれた貝桶(貝合わせの貝殻を入れる蓋付きの箱でお雛様のお道具にもあります。)の反物から作りました。

貝桶の柄そのものは大きいので断片的に着物のあちこちに表れます。

袖裏に貝桶の中に入っている美しい貝があったり、

後ろ見頃に貝桶の蓋があったりします。

Y4_2

種々の色彩がとても鮮やかで

細かい絵柄が可愛らしいお着物です。

Y5_2

振りは鹿の子絞りを重ねて

ぽってりとした厚みのある着付けにしました。

Y6_2

Y7_2

幼い羊。

11cmのフルジョイントです。

素材:ジャーマンラティニモヘア/USAミニチュアファー/涎掛け、おリボン・正絹

背中に小さなフックがついています。

ベアのお着物の袖に隠れた手首の辺りにひっかけられるようになっていて

ベアに持たせてあげることが出来ます。

Y8_2

お着物、帯、帯揚げ、おリボンなど

すべて正絹を使用しています。

Y9_2

1月2日(金)より

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様

「お着物ベア特集」 

ご来店を心よりお待ち致しております。

2014年12月26日 (金)

祝い鶴 ~お着物ベア特集/JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様~

1月2日より始まります、 「お着物ベア特集」

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様で

作品たちがお世話になります。

今回はお着物のベアちゃん4作品、コスチュームベア1作品、

たくさんの手作業を詰め込んで作製して参りました。

お着物ベア作品はそれぞれ本体の色が

ピンク、クリームイエロー、ホワイト、ライトブラウン

となっています。

着せている着物の柄もそれぞれ異なります。

ぜひご覧ください。

◆祝い鶴◆

ふんわりとしたラティニモヘア。

カラーは淡いピンク色のベアです。

ベアの大きさは体長28cm。

P2

新しい年にむけて

お祝いの鶴たちが羽ばたいています。

掛け衿、肩山、袖、裾に表れる

金色×朱色の割付文様。

淡い色彩の絵画に華やかさを添えてくれます。

お着物、帯揚げ、帯、衣装に使っているものはすべて正絹です。

P3

P4

上前にも二羽の鶴。

帯は梅、桜、牡丹、桔梗、紅葉、菊、

鮮やかなお花の帯です。

大きな柄の一部分を小さなお着物にしていくため、

お着物の作製は色柄の配置によって印象がだいぶ変化すると思います。

パーツごとに、気に入った柄を取り入れて色のバランスを考えながら型紙を置き

裁断していきます。

P5

綿入りのおリボンは

シルクリボンのローズやビーズ、そして

つまみ細工のお花が揺れます。

お細工の真ん中に光るのはスワロフスキークリスタルのパーツです。

P6

P7

お友達は新年の干支です。

大きさは体長11cm

ホワイトのラティニモヘアとUSAミニチュアファーを使用した

フルジョイントの羊です。

涎掛けは後ろリボンになっていて外すこともできます。

(リボン、スタイ、共に正絹)

P8

二人並んで。

お着物ベアちゃんは自立できるように作製しています。

撮影時も自立してくれていましたが、

念の為スタンドを付けている形で出品しています。

(スタンドは勿論取り外しができます。)

P9

目立たないよう、小さなホックがついていますので、

お着物ベアちゃんに羊を持たせてあげることも出来ます。

P1_2

お着物ベアちゃんと羊のお友達。

新年2日より

JR名古屋タカシマヤテディベアショップにてご来店をお待ちしております☆彡

2014年12月16日 (火)

作製中

今年もわずか半月程となりました。

画像の子は、これからお着物を着る、ヌードベアです。

ベアちゃん本体の型紙と作りは毎年新しく作製しています。

今回は額にまるみのあるお顔づくり

すとんとした脚を保つために詰め物を加工しています。

綺麗な立ち姿であり、ふっくらしたテディベアらしい体型で、

幼い女の子のお顔に、なりますように。。。

と願いながら作っています。

Okimononobear

2015年度の新和装ベアちゃんは

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様

「お着物ベア特集」 2015年1月2日(金)~3月3日(火) 

こちらに出品予定しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

和装作品展をはじめ、作品たちがお世話になっておりました、

新宿伊勢丹Bear!Bear!Bear!様は今夏閉店されました。

開店されてから15年間、

たくさんの作品展の機会を頂き、

作品たちがご縁を頂きました。

皆様、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

Bear!Bear!Bear!さまでの作品展を楽しみにして頂きました、皆様、

残念な思いもたくさんございますが

今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2014年12月 6日 (土)

ありがとうございました

クリスマス作品 HOLY と JOY

お迎え頂きまして、心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

Dec

冬の空は綺麗ですね。

夜空の星の美しさも格別。

空気がキリリっとして。

寒さも増します、

どうぞ暖かくお過ごしくださいませ。

2014年12月 5日 (金)

"Holy Joy !" ~楽天市場・逸品SHOPコレコレ様クリスマス作品~

楽天市場逸品SHOPコレコレ様

Merry Christmas! 2014テディベアアーティスト作品展 出品作品

Holy と Joy 2作品を作製しました。

◆JOY◆

大きさ7.5cmのミニチュアサイズ。

ソックスのバッグを持って

クリスマスプレゼントを楽しみにしている、くまくんです。

吊りズボンの素材はシルク。

スティックやプレゼントを持ったテディベアの

クリスマス柄です。

あちこちにベアのお顔が覗いたり、

クリスマスの柄がちりばめられています。

Joy

懐中時計のチャームを使って、

くまくんのプレイスマットを作りました。

懐中時計のケースの大きさは直径4.5cm程。

Joy1


レースを縁取りした、グリーンの座面になっています。

Joy3_2


三角のお帽子は

茶色×黒のウールのツイードニット

ファーを縁取っています。

Joy4
お帽子のベルはイギリス製、

ソックスのバッグに付けているチャームはアメリカ製です。

ハンドルはフランスアンティークビーズ。

鈍い輝きです、

なんとなく落ち着いた雰囲気にしてくれます。

Joy5
◆Holy◆

Holy1_2


真っ白なホワイトバニーベアのコスチュームベアと

テディベアの雪だるま。

Holy2

エンジェルウィングはブローチピンが付いていますので

ベアちゃんのドレスの背中につけたり外したり。

またはブローチとしても。

本体はジャパンアルパカを使用した20cmのベアちゃんです。

Holy3

付属品は

雪だるまベア。

パールのブレスレット(こちらは雪だるまベアのスタンドにも使えます。)

エンジェルウィング

バニーのヘッドドレス

Holy4

ホワイトのレースを

たっぷり。。

Holy5

雪だるまベアちゃんは

ぷにぷに 。。 

弾力のある感触です。

お帽子にリングがついていて

Holy6

ストラップを付けると

マスコットになります。

Holy7

ネックにファーを付けていたり

おリボンのデコレーションは

ホワイトを巻き薔薇、シルクローズ、ビーズなど。

Holy8

ふんわりとしたレースのドレスが広がります。

Holy9

ドレス:フランスレース4種、シルクリボン、巻き薔薇、お花コットンモチーフ、ボタン、ファー

ヘッドドレス:フランスレース3種、フランス製ブレード、巻き薔薇、シルクリボン、ビーズ

雪だるまベア:ジャーマンラティニモヘア、ファー、スワロフスキークリスタルビーズ、ジャーマングラスアイ、usaミニチュアファー、シルク糸、ファー

エンジェルウィング:ブローチピンで着脱可能です。usaミニチュアファー、スワロフスキークリスタルビーズ、ビーズ

その他:ストラップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

"Holy Joy !"

どうぞ宜しくお願いします☆彡

2014年12月 1日 (月)

12月

クリスマスにむけて

2作品 完成しました。

近々ご紹介のブログ、是非ご覧ください。

Angelwing_2

清里メイフェア様 出品作品

ベビーパンダちゃん、

ドールハットベビーベア with Puppet

ご縁を頂いた、ご報告を頂きました。

お迎えくださり、ありがとうございました。

末永くそばに、可愛がってくださいませ。

ありがとうございました☆彡

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »