フォト

Shop

  • ■千臣
    @senshin1117
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« ◆個 展③◆JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 | トップページ | ◆個 展⑤◆JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 »

2015年6月 4日 (木)

◆個 展④◆JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様

◆Alice Bear◆

Bab1

Bab2

Bab3

ベア本体の素材は

ジャパンアルパカ ナチュラルベージュ

Bab4

アリスベアの付属品は

バニーのヘッドドレスと

レースクッション

Bab5

シルクのエプロンと

レースのケース

懐中時計(電池式で動きます。)

Bab6

物語に登場するフラミンゴはクロッケーの木槌に

ボールはハリネズミなんですね。

作製したフラミンゴは

細い脚の中にしっかりしたワイヤーが入っていて、

バランスをとって頂くと、立てるようなっています。

本体の素材はUSA手染めミニチュアファー。

フランスレースをフリルにして羽根を形どり、

ピンクに染められた水鳥の羽根をつけています。

カラーの入った面白いグラスアイを使用しています。

アリスベア:体長22cm程(ヘッドドレスを含みません。)

フラミンゴ:高さ14cm程

Bab7

アリスベアのドレスの胸元は

レースにリボンを渡したり、刺繍をしたり、シルクローズを飾ったりしています。

ブラウスに、オーバースカートを着せたように

異素材を使用したドレスの作りになっています。

Bab8


シルクエプロンを脱ぐとこのようになっています。

トップスのレース生地はエレガンス社製。

ラウンドカラーはホワイトのシルクです。

ボトムに向かってベビーブルーのシルクに同色に染めたレースを重ねています。

Bab9

ちょうちん袖のサイドは

シルクリボンをベースにレースを重ね、刺繍をしています。

Bab10_2

Bab11

先日ブログでご紹介したブラックアリスベアですが、

撮影時に一緒にいるはずのフラミンゴをすっかり忘れてしまいました。。。

ブラックアリスベアにもフラミンゴがお供します。

Bkabx

Bkabxx


ブラックアリスベアのフラミンゴは

ブルーカラーのポンチアイです。

Bkabxxx


皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

« ◆個 展③◆JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 | トップページ | ◆個 展⑤◆JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 »