フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月の11件の記事

2015年7月30日 (木)

ワインカラーのレースを使ったドレス

幼い体系のスタンドドレスベア 18cm

御注文作品です。

Wine1

ラウンドカラー

Wine2

シルクのスクエアカラー

Wine3

ヘッドに付けているおリボンはシルクをベースに

シルクリボンのローズや巻き薔薇、フランスアンティークビーズを使用。

レースのバッグはモチーフをふんだんにつけて

両端ピコットトリムを周囲に飾っています。

Wine4

Aラインの裾フリルワンピース、後ろはこのようになっています。

後ろリボンはシルクオーガンジー、

裾のフリルと、同素材です。

ワンピースの下にはレースの下着。

ボトムをふんわりと保ちます。

Wine5

付け衿をしない状態です。

繊細で美しい柄のワイン色に染められたレース。

この素材をお気に入り頂いて、ドレスを作製しました。

Wine6

シルクリボンのローズや

ローズの刺繍のクロッシェをデコレーションしています。

Wine7

衿とバッグ

付け替えて雰囲気が変わり、お楽しみが広がります。

使用しているレース、ブレードなど全てフランス製。

Wine8

一見シンプルなAラインのワンピースですが、

素材の凹凸感がこってりとした雰囲気になりました。

Wine9

Wine10

御注文ありがとうございました。

2015年7月24日 (金)

黒猫カチューシャのホワイトベア

黒猫カチューシャのホワイトベア 早々にお迎え頂きありがとうございました。

作品がお手元に届きますまで是非お楽しみにお待ちください。

.........................................................................................................................................................................................

コンベンションが終わって早1週間。

最後に作りかけになってしまい、コンベンションに連れていかれなかった作品です。

今朝ようやく完成しました。

黒猫のカチューシャをしている女の子ベアです。

大きさは体長19cm

ベア本体の素材はジャパンアルパカホワイト

Bcb1

黒猫のカチューシャ、

レースクッション、

蝶々のブレスレットが付属します。

Bcb2

蝶々のブレスレットは手染めUSAミニチュアファーで作りました。

ブレスレット部分は針金が中に入っているので手首にバランス良くつけてあげられます。

Bcb3

Bcb4

黒猫のカチューシャは、飾りリボンがついていますが、

こちらも中に針金が入っているのでベアの頭につけてあげるフィット感を調整できます。

ホワイトのシルクをベースに黒のフランスレースを重ねて

繊細なレースの柄が浮き出るように作りました。

フロントブリムにも黒のレースをフリルにしてつけ、

シルクリボン刺繍のブレードや綿入りのおリボンのデコレーションしています。

Bcb5

ドレスはビンテージシルク。

シルクリボンの薔薇刺繍を飾り、レースの縁取りをした、スクエアカラーも

シルクを使用しています。

Bcb6

Bcb7

Bcb8

楽天市場・逸品Shopコレコレ様 レギュラー作品に出品予定です。

ご来店を心よりお待ち申し上げます。

2015年7月23日 (木)

OSANPO Ⅳ 

大きさは体長18cm

ベア本体の素材はジャパンアルパカのホワイトです。

Osanpo Ⅳ

ホワイトプードルと

蝶々

バニーのヘッドドレスが付属します。

OsanpoⅣ

OSANPO という作品で4作品目になりました。

今年はベア本体が新しいパターンになって3cm程身長が高く、

お靴のサイズも3.5cmから4.5cmになりました。

Osanpo4

Osanpo5

光沢があり、しなやかなピンクのストライプドレスはシルクです。

胸元とお袖のサイドにシルクリボンを通したフランスレースのデコレーション。

ウエストラインにシルクリボンを結んでいます。

シルクローズのアップリケが揺れます。

Osanpo6

バニーヘッドドレスを後ろから見るとこんな感じになっています。

ホワイト一色。

レースやモチーフが重なり合います。

Osanpo7

Osanpo8

蝶々:USAミニチュアファー(手染め) ワイヤー入りの触角です。

スワロのビーズがキラキラします。

ベアの手元にフックが付いていて取り外しができます。

Osanpo9

Osanpo10

Osanpo11

Osanpo12

Osanpo13

昨年はお一人目のお孫様へ

今年はお二人目のお孫様へ

「ふたり、同じようにOSANPOで」 とご依頼を頂きました。

お孫様のお健やかな御成長と、ご家族皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

ありがとうございました。

2015年7月20日 (月)

ありがとうございました。

 今年もコンベンションが終了しました。

たくさんの皆様とお会いできました。

作る日々は長いけれど、

楽しいコンベンションのひと時はあっという間。

もう終わっちゃった。。お祭りのあと、ちょっぴり寂しい

今はそんな感じです。

作品をお迎え下さいました皆様、

お立ち寄り頂いた皆様、

ありがとうございました!

コンベンションが終わると梅雨明け。というイメージなのですが、

今年もやっぱり。

本番の暑さがやってきますが、どうぞお元気で。

2015年7月15日 (水)

◆カラフルなスモールベアたち◆コンベンション作品5

10cmのスモールベア

どのカラーもとても可愛らしいモヘアです。

◆フルーツベア・洋ナシ◆

Fruitebearp

◆フルーツベア・イチゴ◆

Fruitebears

◆フルーツベア・青りんご◆

Fruitebearga

◆リトルバニーベア・ピンク◆

Littlebunnybearp

◆リトルバニーベア・ホワイト◆

全体がホワイトモヘア、

お顔の中心にホワイトアルパカの2種素材にしています。

Littlebunnybearw

◆With Butterfly ラベンダーモーブ◆

蝶々のついたブレスレットをしています。

ブレスレットはワイヤー入りでお好みの様子に曲げることができます。

Withbutterfly1

◆with Butterfly マリンブルー◆

Withbutterfly2

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

JR名古屋タカシマヤ・テディベアショップ様の個展

テディベアショップ様での個展作品展が終了いたしました。

作品たちが大変お世話になりました。

無事全員の作品たちが素敵なご縁を頂き御礼申し上げます。

ありがとうございました。

2015年7月14日 (火)

◆アンティークバニーベアMarie◆コンベンション作品4

1900年頃のアンティークレースを集めてドレスを作りました。

ハンドメイドのボビンレース:上

チュールに手編みのモチーフがアップリケされているアプリケーションレース:下

Antiquelace1

Calais地方のレース

Antiquelace2

Valenciennes レース

Antiquelace3

ベアの大きさは体長24cm

(ヘッドドレスを脱いだ状態で測ったサイズです。バニーヘッドドレスを付けたままですと30cmの高さです。)

Al1_4

付属のヘッドドレス、バッグ、ミニベアのスタイです。

Al2_2

細部に凝った作りと技のある、アンティークレースは

見ているだけで美しさにうっとりします。

ドレス作りでは、そのレースの持ち味を生かした使い方をしたい。。と思い悩みます。

手編みのモチーフが胸の中心に現れるように。

チュールがそっと腕を隠すそんなちょうちん袖に。。

Al3_2

背後に淡いピンク色のシルクタフタを重ね

レースの柄が浮かび上がります。

Al4_3

Al5_2

後ろリボンはカレレースです。

柔らかいシルクと重ねづけしたレースが2段になったボトム

ローズの可愛らしい柄のレースもアンティークです。

Al6_2

Al7_2

お花の柄が華やかなピンクベージュのカレレース

淡いピンク色のシルクタフタをベースにしています。

Al8_2

Al9_2

Al10_2

ベア本体の素材は

クシャクシャっとカールが可愛いベージュ色のScholteモヘアです。

Al11_2

Al12_2

Al13_2

Al14_2

ミニベアは10cm

チップドモヘアで5ジョイントの作りです。

後ろにフックが付いていてドレスベアに持たせることができるようになっています。

Al15_2

Al16_2

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

2015年7月13日 (月)

フルーツベア

作品をお迎え下さり、心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

.........................................................................................................................................................................................

逸品Shopコレコレ様 「10周年記念作品展」

出品作品です。

◆イチゴとベア◆

トスカーナピンク

フューシャピンクよりも落ち着いて少し淡い色調のカラーモヘアで作製しました。

ジャパンアルパカのホワイトとの

2カラーフェイスのベアです。

Berrybear1


レースのスタイ、クッション、イチゴが付属します。

Berrybear2


ベア本体の大きさは10cmほど。

おリボンはフランスレースをベースに、

シルクローズと、ローズの刺繍をしています。

イチゴの素材:USA手染めミニチュアファー・カットレース・ウルトラスウェード

Berrybear3


◆洋ナシとベア◆

タンジェリンというカラーモヘアのベアです。

このシリーズのモヘアは

くすみ感があり、とても優しいニュアンスの色。

Pearbear1


レースのスタイとクッション、洋ナシが付属します。

Pearbear2


洋ナシの素材:USA手染めミニチュアファー・ウルトラスウェード

Pearbear3


イチゴと洋ナシ。

手染めのUSAミニチュアファーも、カラーが独特。

Pearberry1

Pearberry3

作品のご縁をお待ち致しております。

どうぞ宜しくお願いします。

2015年7月10日 (金)

リトルフレンド◆コンベンション作品3◆

チップドモヘアのベアです。

Littlefriend1

大きさは体長19cm

Littlefriend2

ちいさなお友達。

ウサギさんは体長14cm(地面からお耳のてっぺんまでのサイズです。)

5ジョイント自立型の作りです。

ベアと色違いのチップドモヘアで、夏色のウサギさん。

着脱可能なコスチュームと一緒に。

Littlefriend3_3

Littlefriend4

Littlefriend5

Littlefriend6

ヘッドドレスの素材:フランス製レース、ケミカルのモチーフ

おリボンの素材:フランス製レース、シルクブレード、巻き薔薇、シルクローズ、クリスタルビーズ、アンティークビーズ

Littlefriend7

ワンピースはブルーの小花が可愛らしいビンテージシルクに

レースやシルクローズをデコレーションしています。

Littlefriend8

うしろは背中がオープンになったデザインになっています。

レースのペチコートがふんわり。

Littlefriend9

Littlefriend10

Littlefriend11


コンベンション出品作品です。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

2015年7月 4日 (土)

◆ビンテージシルクのドレスベア◆コンベンション作品2

ベアの体長18cm (お帽子を脱いで測ったサイズです。)

Withbunny1

Withbunny2

ベア本体の素材は

ジャパンアルパカ ナチュラルベージュです。

Withbunny3

ドールハットは淡いピンク色のシルクタフタ。

フロントブリムにシルクローズやレースでデコレーションしています。

ブリムの縁取りはフランス製シルクブレードを使用しています。

ドレスのスクエアーカラーは

シルクにフランスレースを縁取りに細かく折りたたんでつけています。

スタイのようになっていて後ろリボンで着脱可能です。

Withbunny4

草花の柄が可愛らしいビンテージシルクのドレスです。

プリント柄もビンテージならではのカラーと雰囲気。

Withbunny5

お友達のウサギさんもジャパンアルパカを使用しています。

大きさは11cmくらい。

5ジョイントです。

ボディーパタンのみレースONミニチュアファーにしています。

その作りのため、ドレスの下にボトムを着ているような感じになっています。

ドレスはタナローン。

Withbunny6

Withbunny7

Withbunny8

ウサギさんを手に持たせてあげられるように

目立たない小さなフックがついています。

Withbunny9

Withbunny10

Withbunny11

Withbunny12
コンベンション出品作品です。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

2015年7月 2日 (木)

◆チャリティーラッフルベア◆ THE 23rd TEDDY BEAR with Friends CONVENTION

紫陽花のお花にのる小さなミニチュアベアを作りました。

大きさは7cmほど。

素材:ヴィンテージミニチュアファー、ミンクファー、フランス製レース、ケミカルレース、

    シルクリボン、シルクローズ

この作品はコンベンション会場でチャリティーラッフルベア参加作品です。

Cb1_2


チャリティーベアはコンベンション会場でチャリティーラッフルチケット(1シート1000円)を購入して頂き、棚に並べられた作家が作製、贈呈したチャリティー作品にご購入いただいたチケットを投函して頂きます。投函された箱の中から抽選され、当選者の方に作品たちが贈呈されます。チャリティー作品は2日間多数並び、各日当選者発表が会場内で行われ、とても賑わいます。

私の作品は7月19日(日)ラッフル投函締切当日13時まで。抽選発表13時からとなるようです。抽選発表の時に当選者がいらっしゃらない場合はもう一度抽選されて次の当選者の方となります。ご参加の方は抽選時に会場内に必ずいらっしゃるようにお願いします。

皆様のご参加をお待ちしております。

Cb2_2

コンベンション作品のご予約、たくさんのお問い合わせを

ありがとうございます。

がんばって作ってます。

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »