フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月の9件の記事

2016年10月28日 (金)

ディノステディベアファンクラブAutumn & Winter Collection 限定作品

10月28日(金)よりディノステディベアファンクラブ Autumn & Winter Collection 

 

限定作品が発売開始になります。(リーフレットカタログは11月1日より配布が始まります。)

◆お着物ベア2017◆ 5体限定

K1

[お着物]  時代:大正 素材:正絹 

[お小物]   帯・帯揚げ・リボン:全て正絹

        髪飾り:レーヨン縮緬、宝来鈴、スワロフスキークリスタル

                蝶々:レーヨン縮緬、フック付き

[サイズ]  28cm

[付属品]  漆黒塗り台、ベアスタンド、お着物ベア説明書、オリジナル桐箱

......................................................................................................................................................................................

赤い綸子の織地に、折鶴、貝桶、読み本、手毬、檜扇と美しい四季花のお着物生地。

女の子らしさが詰まっている、そんな可愛らしい柄です。

古布で作るベアのお着物は、お着物に仕立てられたものを崩して作ることが多いのですが、

なかなかお目にかかれない反物の状態で出会いました。

とても綺麗な保存状態でした。

Kimono


ベア本体はジャーマンラティニモヘアを薄らとベージュに染めています。

K2


帯の江戸紫が赤のお着物を鮮やかに引き立ててくれました。

K3


振りから覗く襦袢はピンク色の鹿の子絞り。

K4

K5


お袖の反対側の柄や裾の柄はこのようになっています。

K6

K7


後姿も華やかなお花の柄が続きます。

K8


幼い女の子をイメージして、帯は高い位置におリボンの形に結んでいます。

K9


いつもながら気の遠くなる最後の作業はつまみ細工です。

毎回デザインを変えています。

今回は2色使いのお花を作ったりと

16mm~20mm の正方形に切ったレーヨン縮緬

210枚をつまみました。

Tumami2

K13
宝来鈴がちりんと鳴ります。

K11

胸元の紋黄蝶はフックで取り外しができます。

K10
水引細工を飾ったオリジナルの桐箱に入ります。

K12


◆バッグチャーム ホワイトエンジェル◆

10体準備しています。

A1


ベアのサイズ:約13cm

ヘッドドレスは着脱可能です。

羽根のハートのマスコットがついています。

A2


ヘッドドレスのフロント部分にホワイトミンクで縁取りしています。

ハートのマスコット:USAミニチュアファー、スワロフスキークリスタル、パールビーズ、ビーズ、カニカン

A3


パールビーズなど飾ったエンジェルウィング。

A4


ドレスはフランス製のレースを使用しています。

シルクオーガンジーのアンダースカートをはいてふんわりとボリュームのあるドレスです。

A5


12.5cmのバッグチャームチェーンはヘッドドレスに付けられるようになっています。

ハートのマスコットをお好きなポジションにつけてお楽しみください。

A6

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

2016年10月26日 (水)

ありがとうございました

只今、メイフェア様作品展開催中です。

早々に作品のお迎えを頂き、心より御礼申し上げます。

また、展示のご協力も頂き、ありがとうございます。

作品展は31日までです。

清里におこしの際は是非作品たちに会いに来てください。

Flower

2016年10月23日 (日)

ディノステディベアファンクラブ Autumn & Winter 2016

ディノステディベアファンクラブ 秋冬コレクションの限定作品販売が間近となりました。

8月より作りためた作品です。

販売は11月1日か、2日にデジタル版カタログがアップされ、

リーフレットカタログが配布開始予定です。

作品内容は販売日当日にこちらのブログでもご覧頂けるよう準備しています。

是非ご覧ください。

Sdsc_0052_2

2016年10月18日 (火)

お花に座るバニーベアⅡ ◆MAY FAIR様作品展◆

お花に座るバニーベア、ピンク色に染めた素材で作りました。

ベアのサイズ:ヘッドドレスを含む体長は19cm ヘッドドレスを含まない体長15cm

Pb1

Pb2

バニーのヘッドドレス、お花のクッション 素材:イギリス製ミニチュアファー

おリボンはブローチピンで取り外し可能です。

レースのスタイはシルクリボンの刺繍をしています。

Pb3

ベア本体はジャーマンラティニアルパカです。

ボディ、アーム、レッグに切り替えで手染めの同素材を使用しています。

Pb4

Pb5

ピンク色のレースもアルパカと同時に染めています。

Pb6

Pb7

お花のクッションは蕾が付いています。

高さのある所に座らせてあげると蕾が垂れ下がる様子になります。(水色の作品も同じようになります。)

Pb8

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

2016年10月14日 (金)

ポーラーベア ◆MAY FAIR様 作品展◆

来週末に迫ります、清里メイフェア様での作品展に出品予定作品です。

◆ポーラーベア◆

ベアのサイズ:体長17cm

お顔や胴手足にカールのかかったジャーマンラティニアルパカ、

胸元から背中にかけて少し長めのジャパンアルパカストレート、

お耳の内側にミニチュアファー、

手足の裏にバージンウールフェルト

という具合に4種類のホワイト系の素材を使用しています。

P1

P2


四葉のクローバーのクッション:USA手染めミニチュアファー

おリボン:スワロ、巻き薔薇、アンティークビーズ、ブレード、ブローチピン

ホワイトミンクのティペットはフックで着脱できます。

P3


手足の裏はフェルティング(羊毛)の肉球、

お鼻は、濡れ鼻加工しています。

P4

P5


おリボンをつけるとこんな感じになります。

ミンクのティペットにさり気なくおリボンを付けてあげても、また違った雰囲気になります。

P6

P7


四葉のクローバーに座ります。

(四葉のクローバーやお花のクッションは真ん中に座らせずに葉の1枚または花びらの1枚の上にちょこんと載せてあげると座りも良く、またクッションのデザインの様子も見えます。)

P8_2


皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

2016年10月12日 (水)

お花に座るバニーベア ◆MAY FAIR様 作品展◆

10月22日(土)~10月30日(日) メイフェア様 作品展 出品予定作品です。

ベア本体のアルパカと飾りに使うフランスレースを水色に染めてみました。

ベアのサイズ:ヘッドドレスを含む体長は19cm ヘッドドレスを含まない体長15cm

B1


B2


水色のお花のクッションは丸い蕾がついています。素材:USAミニチュアファー手染め

バニーのヘッドドレス:イギリス製ミニチュアファー、フランスレース、シルクリボン

レースのスタイ:シルクの巻き薔薇

おリボン:巻き薔薇、アンティークビーズ、スワロフスキークリスタルビーズ、ブレード

B3

お顔と手足の先をホワイトに、ボディー、アーム、レッグに水色に染めた同アルパカ素材を使用しています。

フランスレースを手首、足首などにフリルにし、おリボンを飾っています。

B4

B5


使用しているフランスレースはヘッドドレスも含めると5種類。

レースそれぞれ染まり方が微妙に違います。

淡く、くすんだ、そんな雰囲気のある水色が

それぞれのレースに生まれたようです。

B6


おリボンは後ろにブローチピンがついています。

お好みのポジションにつけることが出来ます。

B7


水色のお花に座ります。

B8


皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

2016年10月10日 (月)

ありがとうございました

博多阪急TEDDY BEAR'S CLUB様 第3回アーティストベアフェア

今回初参加させて頂きました。

作品たちがお迎えを頂き、心より御礼申し上げます。

S1

ありがとうございました。

2016年10月 4日 (火)

Romantic Cat ◆博多阪急 TEDDY BEAR’S CLUB様◆

最近ベアの素材を染めるのが楽しいです。

今回はアルパカをピンク色に染めて、ホワイトと2色使いのフェイスのベアを作りました。

ベアの大きさ: 体長17cm

Wc1

Wc2


ホワイトキャットのヘッドドレス素材:ジャパンシルクビロード、レースをフリルにトリミングしています。

おリボン:ブローチピンで付けはずし可能です。

クッション:フランスレース、ブレード

Wc3


ホワイトキャットに変身します。

Wc4

Wc5


ドレスはアンティークレースを使っています。

抑揚シルクのペチコートでふんわりとやさしいボリュームのスカートです。

Wc6

Wc7
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

2016年10月 2日 (日)

ナチュラルベア ◆博多阪急 TEDDY BEAR'S CLUB様◆

10月8日から開催されます、博多阪急TEDDY BEAR'S CLUB

第三回アーティストベアフェア に出品作品です。

◆ナチュラルベア◆

ベアのサイズ:体長17cm

N1

N2

四葉のクローバーのクッション:USAミニチュアファー

ホワイトミンクのティペットはフックで取り外し可能です。

おリボンのアクセサリーはブローチピンが付いています。

N3

ミンクのティペットはところどころにビーズがキラキラ。

雪が落ちてきたような雰囲気です。

ベア本体の素材はラティニアルパカナチュラルベージュとストレートのジャパンアルパカの2種類を使っています。

毛足の長さやカールの有無の変化が面白いボディの作りになっています。

ふっくらと柔らかみのある感触です。

N4

おリボンはブローチピンで付けたり外したりできます。

フランスレースにアンティークのビーズやシルクの巻き薔薇などを飾っています。

N5

手足の裏は羊毛でフェルティングして肉球を作りました。

N6

N7

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »