THE KIMONO BEAR with SHIBA◆お着物ベア特集◆
JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様
「お着物ベア特集」2018年1月2日(火)~出品作品です。
◆THE KIMONO BEAR with SHIBA◆
[お着物] 時代:戦前 素材:正絹
[お小物] 帯・帯揚げ・リボン:全て正絹 髪飾り:レーヨン縮緬、宝来鈴、蝶々:レーヨン縮緬、フック付き
[サイズ] 22cm
[付属品] 漆黒塗り台、ベアスタンド、お着物ベア説明書、オリジナル桐箱
紅白のお細工で枝垂れ梅をイメージした髪飾りです。宝来鈴がチリンと鳴ります。
両袖に四季花が咲いています。青色がお花たちを華やかに際立たせています。このお着物の地色は何色と言ったらよいのでしょう、普通ならサーモンピンクと言ってしまいそうですが、日本の伝統色名は鴇羽色(ときはいろ)になるのでしょうか。日本の伝統色辞典にトキの風切り羽根の色と書いてありました。昔の人はそんなところの色も表現したのかな、と思うと風情を感じますね。
色に色を、柄に柄を重ねたお着物です。
2018年は戌年ですね。お着物ベアに柴犬がお供します。柴犬のサイズ:約10cm素材:ジャーマンストレートアルパカホワイト・ナチュラルベージュ
胴体、前足、後ろ足にワイヤーが入っています。お座り、お手、とポーズがとれます。
しっぽの中にもワイヤーを入れて、くるんとした巻き尾になっています。
ねぇねぇ、遊んで~
2018年もよい年となりますように。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。