フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月の9件の記事

2017年12月28日 (木)

THE KIMONO BEAR with SHIBA◆お着物ベア特集◆

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 

「お着物ベア特集」2018年1月2日(火)~出品作品です。

◆THE KIMONO BEAR with SHIBA◆

K1

[お着物]  時代:戦前 素材:正絹 

[お小物]   帯・帯揚げ・リボン:全て正絹  髪飾り:レーヨン縮緬、宝来鈴、蝶々:レーヨン縮緬、フック付き

[サイズ]  22cm

[付属品]  漆黒塗り台、ベアスタンド、お着物ベア説明書、オリジナル桐箱

K2

K3

紅白のお細工で枝垂れ梅をイメージした髪飾りです。宝来鈴がチリンと鳴ります。

K4

両袖に四季花が咲いています。青色がお花たちを華やかに際立たせています。このお着物の地色は何色と言ったらよいのでしょう、普通ならサーモンピンクと言ってしまいそうですが、日本の伝統色名は鴇羽色(ときはいろ)になるのでしょうか。日本の伝統色辞典にトキの風切り羽根の色と書いてありました。昔の人はそんなところの色も表現したのかな、と思うと風情を感じますね。

K5

K6

色に色を、柄に柄を重ねたお着物です。

K7

K8

K9

K10

K11

K12

2018年は戌年ですね。お着物ベアに柴犬がお供します。柴犬のサイズ:約10cm素材:ジャーマンストレートアルパカホワイト・ナチュラルベージュ

K13

胴体、前足、後ろ足にワイヤーが入っています。お座り、お手、とポーズがとれます。

K14

K15


しっぽの中にもワイヤーを入れて、くるんとした巻き尾になっています。

K16

ねぇねぇ、遊んで~

K17

K18

2018年もよい年となりますように。

Dinos2017

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

2017年12月27日 (水)

お手毬で遊ぶベアⅡ◆お着物ベア特集◆

JR名古屋タカシマヤテディベアショップ様 

「お着物ベア特集」2018年1月2日(火)~出品作品です。

◆お座り姿のお着物ベア◆

ベアのサイズ:体長17cm程 

ベア本体の素材:ジャパンアルパカホワイトストレート

Was1

Was2

手作りのお手毬と正絹のお座布団が付属します。

Was4_2

お細工の黄紋蝶のついたおリボンをお耳に飾っています。

Was5

背縫いが合って緩みや着くずれのない姿を保てるように仕立てています。

お手毬で遊ぶ幼い女の子をイメージしたお着物ベアです。

後姿も幼い丸みのある様子に。

Was6

Was7_5

お着物生地は戦前の縮緬です。

柔らかな色彩の柄が味わい深い布地で、お袖口と裾にほかの柄古布が覗きます。

ぽったりと温かみのある作りです。

Was8_2

Was9_2

Was10

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

2017年12月26日 (火)

お手毬で遊ぶベアⅠ◆お着物ベア特集◆

JR名古屋タカシマヤ テディベアショップ様 「お着物ベア特集」 2018年1月2日(火)~

出品作品です。

◆白うさぎさんベア◆

Ss1_3

コスチューム:白うさぎさんのヘッドドレス、ちゃんちゃんこ。

付属のお小物:手毬、お座布団

Ss2_2

ベアのサイズ:体長12cm(ヘッドドレスを含まない状態でのサイズです。)

ベア本体の素材:ジャーマンラティニアルパカホワイト

左手に小さなつまみ細工の黄紋蝶をつけています。

自立できる作りにしています。

Ss3

昨日ご紹介しました、直径2cm程の小さなお手毬。

ベアのアームに針金を入れているので、抱えて持つことができます。

Ss4

戦前の正絹古布で作ったちゃんちゃんこ。

柔らかくて、古い味わいを感じる布地です。穏やかな色彩の梅のお花が描かれています。

着脱可能です。

Ss5_2

Ss6

梅尽くしのお座布団。

朱色の糸をたくさん束ねて真ん中に飾って、梅のお花のイメージにしています。

Ss7_2

Ss8

Ss9

白うさぎさんのヘッドドレスは、ちゃんちゃんことお揃いの布地をベースに、

お耳の部分はジャパンシルクビロードを使用しています。

お細工のお花を飾りました。

Ss10

Ss11

Ss13

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

2017年12月25日 (月)

お着物ベア特集

今日はクリスマス。年末もおし迫りますね。

2018年はJR名古屋タカシマヤ テディベアショップ様

1月2日(火)初売の日から開催の 「お着物ベア特集」 ではじまります。

毎年出品させて頂くお着物ベア達。

毎回色々悩んで作っていますが、今回も新しい小物作りに挑戦してみました。

ウールを圧縮した球体に色糸をぐるぐると巻き付けていき、お手毬を作りました。

M

土台毬というのですが、この土台に色々な色の糸をかがっていきます。

M1


作り方の本をじっくり眺めて作りました。

ベアの為の手毬なので大きさは2cmと3cmくらい。

規則的な針の刺し方、何個か失敗したけれど、ちっちゃくて可愛い~!

ちっちゃなお手毬、眺めてるだけでなんだかほっこりします。

お手毬と遊ぶベア達とお着物ベア、3作品の出品予定です。

明日からブログで紹介致します、是非ご覧ください。

M3

2017年12月24日 (日)

Happy Christmas!

1_2

2017年12月17日 (日)

クリスマスが近づきますね!

クリスマスのイベントに向かった作品たち、今日はメイフェア調所様からご連絡を頂きました。

東急ハンズ池袋店イベント会場で作品がお世話になりました。

お迎え下さったお客様、ありがとうございました。

素敵なクリスマスをお迎えください

2017年12月15日 (金)

ありがとうございました。

先日のJR新宿高島屋クリスマステディベアコレクション Sprcial Artist Collection のお知らせをいただきました。

遅くなりましたが、作品”ホワイトエンジェル”をお迎え頂きましたお客様、ありがとうございました。

どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください。

K

2017年12月11日 (月)

ホワイトバニーベア★メイフェア様

今年最終作のドレスベアになります。

12月16日(土)~24日(日)開催 メイフェア東急ハンズ池袋店出店イベントに参加予定の作品です。詳細はメイフェア様へ。

Mbb11_2

ベアのサイズ:体長12cm

Mbb2

ベア本体の素材:ジャーマンラティニアルパカホワイト

Mbb3


ハートのクッションとマスクが付属します。

白うさぎさんのヘッドドレスは着脱可能です。

Mbb4

Mbb5

Mbb6

ヘッドドレスは2種類のレースを重ねた縁取り、ミンクや手作りのシルクフラワーを飾っています。

Mbb7

胸元のレースは1800年代フランスアンティークレース。

とても繊細で美しいレースです。

Mbb8

スカート部分はアンティークレース(上部)と現行のレースを組み合わせたティアードになったフレアーギャザーのドレス。

アンダーはサーモンピンクのレースを裾に配したシルクオーガンジーのペチコートをはかせています。ホワイトのレースからうっすらとサーモンピンクのアンダースカートが映ります。

Mbb9

Mbb10

キラキラマスクのドレスベア、

ベアのサイズが少しちいさくなって、ドレスやマスクの飾りを付ける面積も小さくなり、

全体的にコッテリと凝縮した感じです。

Mbb1_2

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

2017年12月 2日 (土)

W.B.Bear★楽天市場逸品SHOPコレコレ様クリスマス作品

作品をお迎えいただき、ありがとうございました。

楽天市場逸品SHOPコレコレ様 クリスマス企画に出品中の作品です。

◆ホワイトバニーベア◆

Wbb1

ベアのサイズ:体長17cm

ベア本体の素材:ジャーマンストレートアルパカ ほんのりとしたクリームベージュのお色です。

Wbb2_2

Wbb3

スタイとヘッドドレスは着脱可能です。マスクとおリボン型のクッションが付属します。

Wbb4

マスクは手作りのお花やシルクリボンの巻き薔薇やクリスタルなど、デコレーションしています。

おリボン型のクッションにはパールビーズやミンク、チャームを飾りました。

Wbb5

ふんわりとしたクリームベージュのお色のベア。

淡いピンク色のアンティークレースで作ったドレスを着ています。

Wbb6

Wbb7

Wbb8

スカート部分のレースは年代は分かりませんがアンティークレースです。

とっても可愛い柄のレースで状態もとても綺麗です。

アンダーにピンク色に染めたレースを裾に配したペチコートをはいています。

Wbb9

白うさぎさんをイメージしたヘッドドレス。

お耳の部分はジャパンシルクビロード。

Wbb10

小さなヘッドドレスにレース、ミンク、手作りのシルクのお花を所せまし、飾っています。

Wbb11

Wbb12

左手にパールビーズのブレスレットをしています。

Wbb13

Wbb14

Wbb15

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »