フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月の4件の記事

2019年9月26日 (木)

ありがとうございました

逸品SHOPコレコレ様「HALLOWEEN」作品のお迎えを早々にいただき、ありがとうございました。


末永くおそばにおいて可愛がっていただけますように。


T


 


 

2019年9月21日 (土)

ハロウィン作品・逸品SHOPコレコレ様

楽天市場・逸品SHOPコレコレ様「ハロウィン作品」9月25日(水)午前中に発売予定の作品です。

◆HALLOWEEN BEAR 2019◆

H5

ベアのサイズ:体長14cm

ベア本体の素材:オレンジ色に染めたジャーマンラティニアルパカ×ホワイト

H1

オレンジ、パープル、ブラック。ハロウィンカラーのベビーベアです。

H3

お洋服はフランスアンティーク、ブラックのシャンティレースを主に使った、

ベビーパンツの2ピース、同素材のヘッドドレスです。

パープルのお花のブレスレットも。

H2

ベビーパンツは黒のレース、薄いピンク色のオーガンジーフリルを飾っています。

H6

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

2019年9月15日 (日)

ROSE BEAR さんがOPEN!

作家になる前に、テディベアが大好きで一度は行ってみたいと思っていたROSE BEARというお店が新潟上越市にありました。

結局行かれずじまいでオーナーの吉川照美さんが東京へ進出されることをきっかけにお店は閉店されました。

そんな幻のお店が復活したのだから!

絶対に行ってみたくなると思って。それならOPENにお邪魔しよう、と思い上越市高田に行ってきました。

2

御開店お祝いのお花。

この後も続々と届き、段ボール箱を崩して飾るのも大変!

お店の中も外もいっぱいに・・

9

この赤い扉が初代ROSE BEARさんのドアだったそうです。

そういうものも残されていたなんて、なんだか色々な思いにふけりますね。

私はそのころ20代だったのね・・なんて。

3 7 ROSE BEAR

テディベアの材料もありました。

テディベアを作ってみませんか?

私はテディベア作家になって23年になります。

吉川照美さんは今年31周年。大先輩ですね。

いろいろあったけど?やっぱり作り続けてる・・

大袈裟かもしれないけれど、テディベアの存在で人生が1回転、2回転・・3回転もしたような気がするし、

作っている時間やベアのことを考えている時間は生活の多くを占めていて。。。

どの世界もそうかもしれませんが、先輩の姿は大きい気がします。

1

照美さんと店長のトイ君。

6

私の作品も。

皆様のご来店を、心よりお待ちいたしております。

10

オープニング前の9月13日。

熱気に満ちて夜が更ける、素敵なひと時でした。

お店情報→ROSE BEARさん

 

 

 

2019年9月 2日 (月)

Baby Rose

9月14日オープンする、ROSE BEAR様でお世話になる作品です。もう来週末に近づくなんて!とっても楽しみです。

◆Baby Rose◆

Rb1-2

ベアのサイズ:体長15cm

ベア本体の素材:ジャーマンチップドモヘア×ジャーマンラティニアルパカホワイト

Rb4

短い丈のベビードレス。胸元にはシルクリボンの薔薇やお花のエンブロイダリーを飾っています。パンツはイタリアリネン。

Rb2

 

Rb3

サスペンダーはスイス製のビーズ付きのトリム。

Rb5

細めのレースがひらひらしたベビーボネ。ベースはシルク。両脇のリボンのところに蕾ローズを飾っています。

Rb6

 

Rb7

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »