徐々に。。前進!の季節ですね
新緑がだんだんと濃い色になってきました。日差しも夏のようだったり、もう梅雨入りの気配も。
明日は無事に緊急事態宣言が全国解除になるといいですね。
先日、2012年6月の作品「着せ替えパンダちゃん」の作製ご依頼を頂きました。
とても懐かしい。
型紙も勿論残っているんです!
材料はジャパンアルパカストレートブラック×ホワイト 廃番のブラックも手元にあるんです!
型紙をしげしげと眺めていると、その頃の自分を思い出したりして。こういう型紙を作っていたんだなぁ・・・
テディベア作り今昔。なんだか恥ずかしいやら嬉しいやら。
そしてなんだか自由でダイナミックなパンダだなぁ・・と感じます。
いつでもいいので、というお言葉に甘えてなかなか進んでいません。
とても考え込んでしまってすすまないんです。
昔の作品=昔の私
今の作品=今の私 のような。
一心にベアと向き合って歩んできたのに。
どうしたって、サラッとやってのけられる感じではないのです。
悩みに悩んで
昔+今のベア=昔+今の私
私も徐々に。。前進!
着せ替えパンダちゃん(2012年6月の作品です。)とにかく懐かしいです。大きさは30㎝くらいあって。お鼻は牛革で作っています。
昔も今もブログを見てくださっている皆様、ありがとうございます。