フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月の2件の記事

2020年5月24日 (日)

徐々に。。前進!の季節ですね

新緑がだんだんと濃い色になってきました。日差しも夏のようだったり、もう梅雨入りの気配も。

明日は無事に緊急事態宣言が全国解除になるといいですね。

先日、2012年6月の作品「着せ替えパンダちゃん」の作製ご依頼を頂きました。

とても懐かしい。

型紙も勿論残っているんです!

材料はジャパンアルパカストレートブラック×ホワイト 廃番のブラックも手元にあるんです!

型紙をしげしげと眺めていると、その頃の自分を思い出したりして。こういう型紙を作っていたんだなぁ・・・

テディベア作り今昔。なんだか恥ずかしいやら嬉しいやら。

そしてなんだか自由でダイナミックなパンダだなぁ・・と感じます。

いつでもいいので、というお言葉に甘えてなかなか進んでいません。

とても考え込んでしまってすすまないんです。

昔の作品=昔の私 

今の作品=今の私 のような。

一心にベアと向き合って歩んできたのに。

どうしたって、サラッとやってのけられる感じではないのです。

悩みに悩んで

昔+今のベア=昔+今の私 

私も徐々に。。前進!

 

Okigaepandapinkdress

着せ替えパンダちゃん(2012年6月の作品です。)とにかく懐かしいです。大きさは30㎝くらいあって。お鼻は牛革で作っています。

Okigaepanda

昔も今もブログを見てくださっている皆様、ありがとうございます。

 

 

 

 

2020年5月 7日 (木)

2020初夏の作品展~楽天市場逸品shopコレコレ様~

楽天市場逸品shopコレコレ様「初夏の作品展」出品作品です。久しぶりにファブリックをピンク色に染めてバニーのヘッドドレスをかぶったベアを作りました。

びっくりするほど早々にお迎えをいただき、ありがとうございました。"Stay home but we need fun." というコレコレ様のメッセージ、気持ちに響くこの頃です。季節は早初夏なんですね。。。季節を楽しむこと愛でることの大好きな日本人の私たちだけど、今年はそういうところでも我慢がいっぱいです。コロナの終息ももうすぐ!と信じて頑張りましょう。

5c9

サイズ:19cm

ベア本体の素材:ジャーマンラティニアルパカホワイトをピンク色に染めたものとホワイトのツーカラー

5c1

バニーのヘッドドレスは着脱可能です。

5c2

5c3

5c4

ドレスはうっすらとしたピンク色の正絹を使用しています。程よい厚みとしなやかな感触、とろんとしたドレープの落ち感、特有の風合いを感じます。フランスレースを重ねたドレスです。

5c6

5c7

5c8

 皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »