フォト

Shop

  • 作品がお世話になっているお店・Web Shop
  • ■ディノス Teddy Bear Fanclub
    https://www.dinos.co.jp/teddy_s/
  • ■逸品Shopコレコレ
    楽天市場 https://www.rakuten.ne.jp/gold/collecolle-teddy/
  • ■MAY FAIR
    清里萌木の村 www.scotcreation.com/mayfair/
  • ■Bear Labo
    西武池袋本店7F
  • ■ROSE BEAR
    新潟県上越市・吉川照美さんのお店 rosebear-jp.com/

Search Links

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月の2件の記事

2021年3月13日 (土)

Alice Bear 2021◆ROSEBEAR様

「ROSEBEAR®イースター祭り2021」作品のご縁を頂いた旨、先ほど大変嬉しいご連絡を頂きました。

動画配信の展示販売、いつもハラハラドキドキしながら我が子の様子を見ている感じです。

お迎えいただきましてありがとうございました。イノセントな世界のアリスベアを目指して9年目、今年も作ってお迎えいただけて本当に幸せです。

Alice Bear 2021作品参加いたしております。

ROSEBEAR様インスタグラム動画配信で発売になりました。

◆Alice Bear 2021◆

Alice1

ベア本体のサイズ:ヘッドドレスを付けた時のサイズ30cm ヘッドドレスを脱いだ状態で26cmとなります。

ベア本体の素材:ジャーマンラティニモヘア イエロー

Alice2

お洋服はブルーの薄手コットンにフランスアンティークレースを重ねたドレスです。

丸襟にライトブルーのシルクリボンが爽やかです。

サンボンネットスーちゃん木製ボタン(フランス製)や鍵のチャームを付けています。

Alice3

Alice4

うさぎのお耳はジャパンテディベアシルクビロード。

とても残念ですが、終売のファブリックです。

手元にあるシルクビロードは宝物になりました。

最近次から次に好きな素材が終売になって、しかも再販予定がないものが多くなっています。

ベア本体の素材、こちらのイエローのモヘアも現在入手不可です。

いつかアリスをこのモヘアで作りたい・・・と温存していたモヘアです。

発色が綺麗なイエロー。明るく爽やかで可愛い雰囲気。

存在感たっぷりの素材です。

Alice5

Alice6

Alice7

Alice8

Alice11

ヘッドドレスにスカラップレースで作ったお花や染色して作った布花を飾っています。

Alice9

Alice12_20210313171701

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

2021年3月 3日 (水)

ひな祭り

今日はひな祭り。我が家も古いお雛様を飾っています。

先日、いらなくなったお雛様を集めて飾られたお堂を見ました。

暗いお堂、金屏風を背にお雛様たちがおごそかで立派でした。

Dsc_1015

今年は念願だったお内裏様のベアを作ることが出来ました。

このお内裏様作品をお迎え頂いたお客様が雪洞もご用意されて作品を素敵に飾っていただいている様子をSNSを通じて拝見させていただきました。可愛がっていただいてとても嬉しいです。また来年も飾って頂けますように。

またその後お内裏様のお問い合わせが多く、思いがけませんでした。

後々、三人官女や五人囃子なんて作らないの?・・・

パステルカラーのお着物にしてください・・

男雛はちょんまげ君でお願いします・・

ROSEBEAR様を通じてお客様のご希望には夢がたくさん詰まっていました。

夢にお応えできるように頑張ります。

少し先ですが、端午の節句にむけて「小太郎くん」作製予定です。

一年ぶりの新しいちょんまげ姿の小太郎。

和の作品にご興味のある方は是非楽しみにしてください。

 

 

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »